人気の動画
北名古屋 さくら猫 on Instagram: "茶白のアキちゃん。診断はリンパ腫でした。 もっと早く気づいてあげられていたら…そんな後悔で胸がいっぱいです。 胸水が溜まって苦しかったと思います。抜いてもらい、少しでも楽になっていてくれたらと願うばかりです。 昨日から抗がん剤を始めました。これが正解なのかはわかりません。ただ、今できる精一杯のことをしてあげたい、それだけです。 アキちゃんが少しでも穏やかに過ごせるように、寄付金から高濃度酸素発生器とボックスを購入することにしました。 現場にはまだ多くの子達がいて、次々と保護・医療・支援が必要な状況が続いています。個人での活動では正直限界も感じますが、見捨てることはできません。 どうか、皆さんのお力を少しだけ貸していただけませんか。 ご家庭で余ってしまったフードやトイレ砂、使わなくなったケージやタオルなど…どんな小さなものでも構いません。それが、苦しんでいる命を支える大きな力になります。 北名古屋さくら猫の家では、いただいた物資はシェルターの子達だけでなく、多頭飼育崩壊の現場にも届けています。 🐈‍⬛【多頭飼育崩壊の経過】 🔴1件目(
0:32
北名古屋 さくら猫 on Instagram: "茶白のアキちゃん。診断はリンパ腫でした。 もっと早く気づいてあげられていたら…そんな後悔で胸がいっぱいです。 胸水が溜まって苦しかったと思います。抜いてもらい、少しでも楽になっていてくれたらと願うばかりです。 昨日から抗がん剤を始めました。これが正解なのかはわかりません。ただ、今できる精一杯のことをしてあげたい、それだけです。 アキちゃんが少しでも穏やかに過ごせるように、寄付金から高濃度酸素発生器とボックスを購入することにしました。 現場にはまだ多くの子達がいて、次々と保護・医療・支援が必要な状況が続いています。個人での活動では正直限界も感じますが、見捨てることはできません。 どうか、皆さんのお力を少しだけ貸していただけませんか。 ご家庭で余ってしまったフードやトイレ砂、使わなくなったケージやタオルなど…どんな小さなものでも構いません。それが、苦しんでいる命を支える大きな力になります。 北名古屋さくら猫の家では、いただいた物資はシェルターの子達だけでなく、多頭飼育崩壊の現場にも届けています。 🐈‍⬛【多頭飼育崩壊の経過】 🔴1件目(
Instagramsa9ra_kita7goya
視聴回数: 3069 回1 か月前
その他のビデオを表示する
静的サムネイルプレースホルダー