【『ミニキャブ・ミーブ』導入事例 Vol.4】 軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』の導入によって、地球にやさしく、カーボンニュートラルに貢献している企業様の事例をご紹介します。 第4弾は、1707年の創業以来、伊勢神宮を参拝するお伊勢参りの人たちに愛されてきた赤福餅を製造する株式会社赤福様。2014年に発表した「環境方針」で21世紀に則した経営を掲げ、環境に配慮した『ミニキャブ・ミーブ』を導入いただきました。 SDGsが社会的にも浸透してきている中で、観光のお客様で賑わう伊勢の企業として、もっと環境問題に取り組まなければという思いから、排気ガスを削減していこうと2年前に『ミニキャブ・ミーブ』を導入されました。 赤福餅はとてもデリケートな商品で、運搬する際にも型崩れしないように細心の注意を払わなければなりません。ガソリン車の時にはエンジンがかかる時などに振動を感じることがあったそうですが、『ミニキャブ・ミーブ』ではそれがなく、お菓子が守られているように感じられ、商品を運ぶのにとても適しているとご好評いただきました。 車体にEVであることが書かれていることから、「赤福さんは電気自動車を使って
0:14
【『ミニキャブ・ミーブ』導入事例 Vol.4】 軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』の導入によって、地球にやさしく、カーボンニュートラルに貢献している企業様の事例をご紹介します。 第4弾は、1707年の創業以来、伊勢神宮を参拝するお伊勢参りの人たちに愛されてきた赤福餅を製造する株式会社赤福様。2014年に発表した「環境方針」で21世紀に則した経営を掲げ、環境に配慮した『ミニキャブ・ミーブ』を導入いただきました。 SDGsが社会的にも浸透してきている中で、観光のお客様で賑わう伊勢の企業として、もっと環境問題に取り組まなければという思いから、排気ガスを削減していこうと2年前に『ミニキャブ・ミーブ』を導入されました。 赤福餅はとてもデリケートな商品で、運搬する際にも型崩れしないように細心の注意を払わなければなりません。ガソリン車の時にはエンジンがかかる時などに振動を感じることがあったそうですが、『ミニキャブ・ミーブ』ではそれがなく、お菓子が守られているように感じられ、商品を運ぶのにとても適しているとご好評いただきました。 車体にEVであることが書かれていることから、「赤福さんは電気自動車を使って
FacebookMitsubishi Motors三菱自動車
視聴回数: 8.2万 回2023年8月18日

短いビデオ

静的サムネイルプレースホルダー
その他のビデオを表示する
静的サムネイルプレースホルダー