ダンス&ボーカルグループ FANTASTICSの中島颯太と木村慧人が11月1日、都内で、コラボイベントを開催した。今年発売した書籍が好調で、それを記念して行われたもので、2人はイベント前に取材に対応。木村は「発売から少し経った今でもこうしてたくさんの方に会える機会を作れることが本当に幸せ」。
EXILE AKIRAが国内外のヒーローたちと対談するスペシャル企画『HEROES』のSpecial Talk Session PartⅠがLDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で配信中だ。 元ラグビー日本代表で一般社団法人Future ...
としま文化の日である11月1日に合わせてスタート。会場のひとつ池袋西口公園グローバルリングのオープニングには豊島区立西池袋中学校の生徒たちが登場。グラフィティアーティストと一緒に描きあげたグラフィティアート作品の前で、勢いのあるダンスショーケースとラップのパフォーマンスを披露して、イベントの開幕を宣言した。
東京女子プロレスが11月1日、東京・新宿FACEで「TJPW Autumn Victory in SHINJUKU vol.2」を開催した。9日の後楽園ホールで行われるプリンセスタッグ選手権試合(王者組=上福ゆき&上原わかな《Over Eats》vs挑戦者組=HIMAWARI&鈴木志乃《Bumping ...
日本全国に点在するアニメや漫画に関連した“聖地”を紹介するイベント「アニメ&まんが聖地EXPO2025」が11月8、9の2日間、東京・池袋で開催される。 ファンはもちろんビギナーも各地域の魅力に触れて“聖地めぐり”の楽しさを再発見できる場となっているのはもちろん、作品にまつわる施設だけではなく、その地域の魅力や文化もあわせて発信していくという。
12年ぶりにキックボクシングの試合に出場するボクシングの前IBF女子世界バンタム級、元WBO女子世界スーパーフライ級王者の吉田実代(Bread winner NYC)は52.2kg、対戦相手の美斬帝(テツジム)は52.35kgでともに規定体重の-52.5kgをクリアした。
今大会から4選手による「第4代RISEフライ級(-51.5kg)王座決定トーナメント」がスタート。1回戦第1試合で対戦する松本天志(TARGET SHIBUYA/同級2位)は51.4kg、塚本望夢(team Bonds/同級3位)は51.5kg、第2試合で対戦する元王者の数島大陸(及川道場/同級1位)は51.5kg、棚澤大空(TEAM ...
このトーナメントは今年6月にスタート。RISEとGLORYからそれぞれ12名が出場し、約1年かけてトーナメントを行い、生き残った4名によるワンデイトーナメントで優勝者が決まる。今大会からシードとなっていた4選手が登場する予定だったのだが、RISE世界スーパーライト級王者のチャド・コリンズが10月26日の練習中に右肩をケガし、今大会を欠場。コリンズの復帰時期が未定であることから対戦相手のYURA(ダ ...
8月の前戦で玖村将史にリベンジを果たしたRISE世界バンタム級王者の志朗(BeWELLキックボクシングジム)が今大会ではオムノーイスタジアム認定スーパーバンタム級王者のペットサンコム・ソー・ソンマイ(タイ)とバンタム級(-55kg)のSuperFig ...
会見でペンジェーは「RISEで試合をするのは5回目になりますが、中村選手とは2回目となります。明日は決着をつけて必ず勝ってベルを獲りたいと思います」、中村は「メインイベントって“ものすごい盛り上がる試合で”っていうよりかは、僕の中でははっきりどっちか ...
LDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のパフォーマーとプロレス団体「DDTプロレスリング」のプロレスラーという2つの全く異なるステージで活躍する武知海青。11月3日の東京・両国国技館大会ではKONOSUKE TAKESHITAと組んでスペシャルタッグマッチに出場する。6月にDDTとエージェント契約を結び所属になって以降、想像を超えるスピードで進化する武知にここまでの ...
映画『浮雲 4Kデジタルリマスター版』のジャパン・プレミアが1日、日比谷にて開催中の日比谷にて開催中の第38回東京国際映画祭で行われ、出演俳優の岡田茉莉子が登壇。年齢を感じさせない軽妙なトークで70年前の代表作を振り返った。