ダイハツは「ジャパンモビリティショー2025」に、“わたしにダイハツメイ。小さいからこそできること。小さいことからひとつずつ。”をテーマに出展。ダイハツの「小さいクルマ」の代名詞のひとつ『ミゼット』の新コンセプトを公開した。
メルセデスベンツは、「ジャパンモビリティショー2025」において、新型『CLA』を日本初公開した。参考展示という形で、新型CLAのEVを紹介している。 新型CLAは、ドイツ本国ではまず、2つのモデルを発売。最大出力200kW(272hp)の「CLA ...
「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」信長公騎馬武者行列は、11月2日(日)12時45分~14時30分。会場は金華橋通り(文化センター~柳ケ瀬グラッスル35~エールぎふ)だ。ストリーモS01JTAの4台が信長公騎馬武者行列を先導する。
クルマメーカーへのホイールのOEM供給で高いシェアを誇るトピー工業がジャパンモビリティショー2025に新技術を満載したブースを出展。鋳造アルミホイールの次世代を担う技術や、商用車用鍛造ホイール、さらにはホイールで発電する技術の実用例を披露した。
BYD Auto Japanは「ジャパンモビリティショー2025」において、プラグインハイブリッドEV(PHEV)システムを搭載した『SEALION 6(シーライオン6)』を日本初公開した。 先行予約は11月1日から11月30日まで実施。成約と登録はそれぞれ2026年1月31日、3月31日までが対象となる。予約特典としてBYD Wall ...
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別コアタイプ・エアクリーナーシリーズ4製品にスズキ・ジムニーノマド(JC74W、2025年4月~)の適合 ...
この新規事業が、ジャパンモビリティショー2025の「Startup Future Factory Pitch Contest & ...
ホンダ車の純正アクセサリーを開発・販売する ホンダアクセス が、11月30日にモビリティリゾートもてぎ(栃木県)で M-TEC(無限) と合同のファンイベント 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」 を開催する。
ブリヂストンは10月30日、モーターサイクル用プレミアムスポーツタイヤ「BATTLAX RACING STREET RS12」を2026年1月に欧米向け、2月に日本向けに発売すると発表した。 新製品は「From Circuit to ...
ホンダは「ジャパンモビリティショー2025」で、小型EV『Super-ONE Prototype』(スーパー ワン プロトタイプ)を世界初公開した。SNSでは、「シティーターボII ブルドッグみたいだぜ!」「アバルト500eとも良い比較になりそう」など注目を集めている。
10月31日より一般公開となった「ジャパンモビリティショー2025」。2台のコンセプトカーを世界初公開し話題となっているマツダだが、もう一台、来場者の注目を集めているのが新型『CX-5』だ。深みを増した「ソウルレッド」色のボディが会場に華を添えている ...
スバルが「ジャパンモビリティショー2025」で初公開した次世代コンセプトのうち、“パフォーマンス”の未来を体現したのが『パフォーマンスE STIコンセプト』だ。