1年の世相を、漢字ひと文字で表す「今年の漢字」の募集が始まりました。京都市東山区の漢字ミュージアムには、ひと際大きな応募箱が登場し、四条通沿いに目立つように設置されました。今年の漢字は公式ホームページから応募できます。今年の漢字は、日本漢字能力検定協会が1995年にスタートし、30周年を迎えました。平成・令和をまたぎ30回開催されましたが、最も多かったのが去年を含め「金」で、5回です。これに続くの ...
城陽市の旅籠に大切に保管されていた江戸時代などの錦絵を初めて展示する特別展が、城陽市で開かれています。城陽市は、京都と奈良の中間点にあり、宿場町として栄えました。城陽市歴史民俗資料館には、旅籠のひとつ・松屋に江戸時代から明治にかけて保存されていた錦絵10点を中心に展示されています。旅籠・松屋が所蔵する源氏物語のパロディー「偐紫田舎源氏 (にせむらさき・いなかげんじ)」の錦絵や、人気を博した歌舞伎の ...
京都市立芸術大学大学院修了生3人による万博をテーマにした特別展が、1日、京都市伏見区の京セラギャラリーで始まりました。この特別展は、新たな創造の場を提供し、若手作家を支援しようと、京セラと京都市立芸術大学が今回初めて開き、制作に携わった若手作家3人が紹介されました。特別展のテーマは万博で、会場の中央には、ビニールシートで制作した「神殿と獄舎と」が展示されています。作品の内部に入ることができ、エアコ ...
京都府内の大学と短大の来年春の就職内定率は69.5%で、去年に比べ4.2ポイント増加しました。これは、京都労働局が京都府内の大学や短大37校から回答を得たものです。10月1日現在、京都府内の大学や短大の就職内定率は69.5%で、4.2ポイント増加しま ...
京都市下京区の京都市中央卸売市場で、食の魅力を堪能できる「秋の市場サンクスフェスタ」が1日、始まりました。このイベントは市場の活気と旬の食材や京都府内各地の特産品などを味わえるもので、初日の1日は、朝から多くの人が訪れ、市場ならではの商品や特産品を買い求めていました。普段は午前10時ごろには閉店する乾物店や漬物店などは正午まで営業し、買い物客が訪れていました。中でも、府内各地の自慢の食を集めた販売 ...
去年、アメリカンフットボールの大学日本一に輝いた立命館大学が、絆を深め、さらなる進化を遂げています。 去年12月、立命館大学パンサーズは、甲子園ボウルで法政大学を破り、9年ぶり9回目の大学日本一に輝きました。 高橋健太郎監督は、就任1年目で胴上げを経験しました。 昨シーズン、大学の頂点に登り詰めた立命館大ですが、秋の公式戦で唯一の敗戦がありました。 関西大学戦です。 【声】立命館大学パンサーズ高橋 ...
京都市中京区の二条城で31日、記者発表が行われ、関係者らが概要や意気込みを語りました。寛永行幸は、1626年、徳川幕府が後水尾天皇を二条城で5日間にわたってもてなした江戸時代最大級ともいえる行事で、このときのもてなしや美術や工芸の流れが寛永文化として ...
尾上菊五郎さんと菊之助さん親子は黒紋付き姿で外国人観光客らでにぎわう清水寺の境内を進み、音羽の滝へと向かいました。江戸中期の名優・初代菊五郎は京都生まれで、屋号の音羽屋は、音羽の滝が由来になっています。参拝は、二人の襲名披露となる12月の吉例顔見世興 ...
激戦を勝ち抜き決勝に駒を進めるのはどのチームか。 11月3日(月・祝)に行われる全国高校サッカー選手権大会京都大会準決勝2試合をKBS京都YouTubeチャンネルで生配信! エキサイティングJ J1 第35節 『京都サンガF.C. VS ...
【梶原アナ・リポート】 「サンガスタジアムがある亀岡駅の南側すぐに、サンガのグッズが買える新たな拠点「SANGA CORE」が11月8日にオープンします。 ラファエルエリアス選手の巨大なパネルも出迎えてくれています」 ...
サンガは、出場停止となった鈴木義宜に代わり、アピアタウィア久が最終ラインに入り、中盤には、加入後初出場となる齊藤未月が起用されました。 前半18分、チャンスが訪れます。
京都の高級和牛ブランド「京都肉」を多くの人に知ってもらおうというイベントが、26日、京都市左京区の岡崎公園で開かれ、来場者が有名店の肉料理を楽しみました。「京都肉祭 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する