ウルフが「普通、周りが強かったら自分も強くなるように頑張るじゃないですか? 早い段階で受けでケガしない方向にシフトしてるんですよ。でも、東京、パリまでずっと付き人としてやってくれて感謝してます」と話すと、宇田川さんは「ウルフ先輩の得意技の肩車を受けるのがつらくて…。上手に受け身とっても、投げられてるので痛みがすごいんですね。特に痛みが激しい技で」とポツリ。
柔道の講道館杯全日本体重別選手権第1日は1日、千葉ポートアリーナで女子7階級が行われ、78キロ超級は2021年東京五輪覇者の素根輝(あきら)=パーク24=が初制覇した。決勝で昨年世界女王の冨田若春(わかば)=コマツ=を指導3の反則勝ちで下した。 ◇ 昨夏のパリ五輪惨敗と大けがを乗り越え、女子78キロ超級の素根が復活優勝を果たした。目に涙をため「不安はあったけど、気持ちだけは切らさず最後まで戦った。
柔道の講道館杯全日本体重別選手権第1日は1日、千葉ポートアリーナで女子7階級が行われ、57キロ級でパリ五輪銅メダルの舟久保遥香(三井住友海上)が3回戦で敗退した。込山未菜(コマツ)に腰車で一本負け。 78キロ超級には2021年東京五輪覇者の素根輝(パーク24)、昨年世界女王の冨田若春(コマツ)が出場。 大会後に12月のグランドスラム東京大会代表が決まる。今年の世界選手権個人戦代表は出場しなかった。
東京五輪卓球女子団体銀メダリストの石川佳純さん(32)が2025年10月27日、自身のインスタグラムを更新。エプロン姿のオフショットを披露した。「先生に教えていただきました」石川さんは、NHK「きょうの料理」の出演を報告し、ピンクのエプロンを着用した ...
1万人超える警察官が働く福岡県警。その中で柔道女子63㎏級で2028年のロサンゼルス・オリンピック出場を目指す女性警察官を取材した。 福岡県警教養課、青野南美巡査長(25)。世界的な活躍が期待される全日本柔道連盟のオリンピック強化選手にも指定されてい ...
フランス代表としてロンドン/リオと2大会連続でオリピック出場を果たしたサンディー・クレア(Sandie ...
あまりに静かな来日に、X上にはファンから「どうやってナダルは世間に騒がれないで浅草寺に行けるんだ?」「ナダルが日本にいるって噂は知ってたけど、浅草行ってるし京都の清水寺行ってるやーん!!」「今ナダル日本いるのマジか」「ナダル氏なぜか日本にいる……浅草 ...
男子マラソン・東京五輪6位入賞の大迫傑選手(34)が2025年10月28日、自身のインスタグラムを更新。脇腹のタトゥーをあらわにしたアスリートらしい筋肉美を披露した。鍛えあげた上半身大迫選手は、英語で「Thedataguidesyou,buttheg ...
トライアスロン女子で東京、パリ両五輪代表の高橋侑子(34=相互物産)が11月9日のW杯宮崎大会で現役引退することを、30日までにインスタグラムで公表した。 「ここでやり切れるという気持ちになれたため、この決断になりました」とつづった。東京都出身の高橋は18年と23年のアジア大会を2連覇するなど、日本女子の第一人者としてけん引してきた。
高飛び込みの元オリンピック選手で、「編み物王子」の愛称で親しまれるトム・デイリー(31)。現役引退後もジムに通うも、いまだに身体醜形障害に苦しんでいることを告白。また、今年6月に公開されたドキュメンタリー映画では、現役時代に悩まされた過食症と身体醜形 ...
フリースタイルスキー男子モーグル北京冬季五輪銅メダリストで、3月の世界選手権(スイス)で優勝した堀島行真(トヨタ自動車)が30日、東京都内で取材に応じ「どんなことがあっても金メダルにたどり着くような準備をしたい」とミラノ・コルティナ五輪シーズンへ抱負 ...
来年2月6日のミラノ・コルティナ冬季五輪開幕まで100日となった29日、日本選手団が表彰式などで身に着ける鮮やかな赤が基調の公式スポーツウエアが東京都内で披露された。2022年北京五輪でスピードスケート男子500メートル銅メダルの森重航(25)=オカモトグループ=は発表会で試着し「このウエアを着られるように頑張り ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する