【ソウル共同】日韓両政府は7日、外務次官級の「戦略対話」をソウルで開いた。日本の船越健裕外務事務次官と韓国の朴潤柱外務第1次官が出席。両氏は6月以降、日韓首脳会談が3回実施され、首脳の頻繁な相互往来「シャトル外交」が完全に復活したと評価した。高市早苗 ...
韓国・慶州で行われ11月1日に閉幕したAPEC首脳会議。高市早苗首相が日本の国旗と韓国の国旗(太極旗)に一礼したことが韓国で大きな話題となっている。これまで高市首相は、韓国でどのように見られてきたのか。現在の印象は? 在韓ジャーナリストの金敬哲氏が寄 ...
日本と韓国が基本条約に調印し、国交正常化してから今年で60年。この間、両国の政治外交は緊張と緩和を繰り返したが、文化面では相互交流が進んだ。両国のこれまでを振り返り、これからを考える。 イベント情報 ...
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の李在雄(イ・ジェウン)報道官は6日、日本との次官級の「戦略対話」を7日にソウルで開くと発表した。韓国からは同部の朴潤柱(パク・ユンジュ)第1次官が、日本からは外務省の船越健裕次官が出席する。
【11月02日 KOREA WAVE】アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が11月1日、慶尚北道慶州で閉幕した。2005年の釜山開催以来20年ぶりに議長国を務めた韓国は「慶州宣言」の採択でアジア太平洋地域を超えた包括的な経済協力の方向性を提示し、外交・経済の両面で一定の成果を上げたと評価されている。 最大の成果は、米国の説得に成功し「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)」の持続的協力に言及 ...
【慶州(韓国南東部)=小林恵理香】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、記者会見で高市早苗首相と初めて会談した際の感想を問われ「非常に良い印象を受けた。心配はすべて消えた」と話した。「日韓関係は今よりさらに発展できる」と強調した。日韓両首脳は10月30日に初めて会談した。李氏は高市氏について「心配がなかったわけではないが、長く話してみて全く同じ考えを持つ、非常に優れた立派な政治家だと感じ ...
韓国 の李在明大統領が、きょう記者会見を行い、 日韓首脳会談 後の高市総理の印象について「とても立派な政治家だ。心配事がすべて消えた」などと述べました。 韓国 李在明 大統領 「(高市総理と)会う前は、心配をしなかったわけではないのですが、直接お会いして、かなりの時間対話を交わしてみると、ただ同じ考えを持っているとても立派な政治家だという気がしました。心配事が全て消えました」 ...
【慶州=三塚聖平】中国の習近平国家主席は31日、韓国・慶州で就任間もない高市早苗首相との会談に臨んだ。中国側は当初、高市氏を「タカ派」(中国紙)とみなして警戒を強めたが、高市政権への態度をひとまず微修正して会談に応じた形だ。米中対立の長期化を見越して ...
読書 の秋、“歩いて読める” 文学 イベント はいかが?大阪・ミナミの地下街「なんばウォーク」で、人気 作家 ...
合流初日となったこの日は、まずは選手たちのフリー打撃などに熱視線を送った。その中で「リチャード選手はパワーがすごいですね。佐々木選手もパワーがあって、バッティングがすごい。いい選手はたくさんいましたね」と目に留まった選手も明かした。
イラストレーター。大学卒業後に印刷会社を経て、2003年頃から本格的にイラストを描く。単行本、ムック、広告などを幅広く手がける。2014年日本郵便ニューイヤーカードコンテスト・ハンドメイド部門best5入賞など受賞歴多数。