2016年リオデジャネイロ五輪で体操女子日本代表だった内山由綺さん(27)が2日までに自身のインスタグラムで結婚したことを発表した。 内山さんは「私事ではございますが、結婚いたしました」と報告するとともに、挙式の写真を投稿した。
フィギュアスケートの西日本選手権第2日は2日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の三宅咲綺(シスメックス)がフリーでトップの143・54点をマークし、合計209・41点で2連覇した。山下真瑚(中京大)が2位、三原舞依(シスメックス)が3位。
河本結(リコー)、呉佳晏(ウー・チャイェン、台湾)、阿部未悠(ミネベアミツミ)が12アンダーで2位。首位で出た後藤未有(大東建託)、菅楓華(ニトリ)は11アンダーの5位に続いた。
体操の世界選手権(10月・ジャカルタ)で男子個人総合3連覇を達成した橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が2日、母校の千葉・市船橋高で体操教室に参加した。マット運動や跳び箱を実演しながら小学生約60人と交流。「一人でも多くの子が体操をやって好きになって五輪を目指してほしい」と願った。 競技普及に向けた取り組みで、今年プロ転向の際に所属契約を結んだ日本生命が主催。「怖くても目を閉じない、堂々とや ...
学生3大駅伝の第2戦、全日本大学駅伝は2日、27チームが参加して行われ、駒大が2年ぶりに大会最多記録を更新する17度目の優勝を飾った。
奈良フロイデ合唱団第41回定期演奏会の招待券 奈良新聞デジタルをもっと読みたい方へ 続きをご覧になりたい方はプラン申込みが必要です。 初月無料でご利用いただけます。
7月の世界ユニバーシティー夏季大会(ドイツ)の女子体操で、団体と平均台の2冠に輝いた芦川うらら(22=日体大)が31日、インスタグラムを更新。全日本団体、種目… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
前回優勝の2000年は、城西大学で指導されている赤羽有紀子コーチの学生時代。いまの選手の皆さんが、生まれる前の話です。昨年の全日本大学女子駅伝で20年ぶりとなる3位に入り、今年は「日本一」を目標に掲げて、チーム一丸となって挑戦しました。個人的には「M ...
駅伝の大学女子日本一を決める 第43回全日本大学女子駅伝 が10月26日、仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(6区間、38.0km)で行われ、 城西大学 が25年ぶり3度目となる優勝を果たした。1区 本間香 (1年、山形中央)と2区 兼子心晴 ...
全日本大学女子駅伝は26日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着の6区間、38・0キロで行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を果たした。
◇体操 世界選手権最終日(2025年10月25日 ジャカルタ) 種目別決勝が行われ、女子の床運動で 杉原愛子 (26=TRyAS)が13・833点で自身初の表彰台となる金メダルに輝いた。17年、21年大会の 村上茉愛 ...
体操の世界選手権最終日は25日、ジャカルタで種目別決勝が行われ、女子は26歳の杉原愛子(TRyAS)が13・833点の床運動で金メダルに輝いた。2017年、2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する