金総書記は軍副総参謀長に抜擢された金英福(キム・ヨンボク)上将の後任に任命された李奉春(リ・ボンチュン)軍団長の案内を受け、革命事績館や作戦研究室などを見て回った後、特殊作戦部隊戦闘員の訓練を参観していた。
北朝鮮メディアは2日、金正恩朝鮮労働党総書記が1日に軍の特殊作戦部隊の指揮所を視察したと報じた。指揮所の場所は不明。金氏は作戦研究室を訪れたほか、指揮官らと記念撮影し、戦闘員による訓練を確認した。部隊の臨戦態勢が整えられていることに満足したという。
10月10日は中華民国(台湾)の国慶節(双十節)として知られているが、北朝鮮にとってこの日は朝鮮労働党創建80周年の記念日である。10日夜に金日成広場で行われた軍事パレードには、中国政権ナンバー2の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らが参列した。金正恩総書記は演説で「わが軍隊は絶えず強化されなければならない」と述べ、引き続き今後も軍事力を強化していく意向を示した。
【ソウル=藤田哲哉】北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、同国が28日に西側の黄海で巡航ミサイルを試射したと報じた。 韓国では29日にトランプ米大統領が訪れて、李在明(イ・ジェミョン)大統領との首脳会談が予定されている。
[ソウル29日 ロイター] - 韓国軍合同参謀本部は29日、北朝鮮による28日のミサイル発射を軍が検知していたと明らかにした。 韓国軍は現地時間28日午後3時(日本時間同)ごろ、北朝鮮西方沖で巡航ミサイルを検知した。詳細は現在分析中という。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は29日、同国が28日に朝鮮半島西側の海上で巡航ミサイルの発射実験を行ったと伝えた。
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、同国のミサイル総局が28日に西側の黄海で巡航ミサイルを試射したと報じた。艦上から発射するために改良した対地戦略ミサイルで、約2時間10分飛行し、予定された軌道で目標に命中したとしている。金正恩朝鮮労働党総書記 ...
北朝鮮の朝鮮中央通信は、「ミサイル総局が重要武器体系の試験を成功裏に実施した」と報じ、「平壌市力浦区域から北東方向に発射された2基の極超音速飛翔体が、咸鏡北道漁郞郡のクェサンボン付近の目標を命中した」と発表した。
ラヂオプレス(RP)によると、中国の軍高官の訪朝が北朝鮮メディアで伝えられたのは2019年10月以来、6年ぶり。中朝は今年9月上旬に開かれた両国首脳の会談を受け、戦略的協力を強化する方針で一致している。(共同) ...
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は24日、朝鮮戦争(1950〜53年)に中国人民志願軍が参戦したとされる日から25日で75年となるのに合わせ、中部・平安南道にある「中国人民志願軍烈士陵園」に党幹部と訪れて献花した。北朝鮮メディアが25日に報 ...
「中国人民志願軍烈士陵園」を訪れ献花する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=24日、北朝鮮平安南道(朝鮮中央通信=共同) 【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は24日、朝鮮戦争(1950~53年)に中国人民志願軍が参戦したとされる日から ...
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は24日、朝鮮戦争(1950~53年)に中国人民志願軍が参戦したとされる日から25日で75年...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済など ...
10月22日、北朝鮮が東方に向けて弾道ミサイルを発射したと、韓国軍が発表した。写真は北朝鮮の旗。2022年7月、板門店近郊で代表撮影(2025年ロイター) Jack Kim [ソウル 22日 ロイター] - ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する