【サスカトゥーン(カナダ)時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、スケートカナダは1日、カナダのサスカトゥーンで行われ、男子ショートプログラム(SP)は友野一希(第一住建グループ)が92.07点で2位につけた。三浦佳生(オリエンタルバイオ)は89.80点で4位。首位はイリア・マリニン(米国)で104.84点。フリーは2日に実施される。
一方、友野は最初の4回転ー3回転の連続トゥループで2.17点の加点を得ると、4回転サルコー、3回転アクセルなどのジャンプで次々と着氷。アップテンポな曲調の「That's It(I’m Crazy)」に乗せたい軽快かつ力強いパフォーマンスを披露して、今季シーズンベストの92.07点で2位となった。
【サスカトゥーン(カナダ)時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、スケートカナダは10月31日、カナダのサスカトゥーンで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で、昨季世界選手権銅メダルの 千葉百音 (木下グループ)が72.29点を出し、首位発進した。 【写真】女子ショートプログラムで4位となった中井亜美の演技 GP第1戦を制した 中井亜美 ...
スケート・アート・音楽といったカルチャーの中で育まれたブランドであり、686は雪山で培ったテクニカルな機能とデザイン力を強みとしています。
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦スケートカナダの公式練習が30日、サスカトゥーンの会場であり、日本勢が氷の感触を確かめた。昨年のNHK杯3位の青木祐奈選手(MFアカデミー)は、フリー曲「ラ・ラ・ランド」をかけて調整。会場を訪れてい ...
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、中国杯で女子3位となった渡辺倫果(わたなべ・りんか)(三和建装・法大)が27日、帰国した成田空港で取材に応じた。渡辺のコメント全文は次の通り。―3位表彰台おめでとうございます。
今回のスケオタ道は、豊かな表現力で、独自の世界観を氷の上に展開する三原庸汰選手(ノイエス金沢FSC)のインタビューです。表現力に定評のあるアメリカのジェイソン・ブラウン選手にちなみ、スケートファンからは「石川のジェイソン・ブラウン」とも呼ばれる選手。
フィギュアスケート女子の樋口新葉(ノエビア)が紆余曲折を経て、2大会連続の五輪出場を目指す。「常に新しい自分で挑戦する姿を出していけたら」と静かに闘志を燃やしている。
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、中国杯の女子で3位に入った渡辺倫果(23)=三和建装・法大=が27日、成田空港着の航空機で帰国。自身の今季GP初戦を振り返り、「注目されるのはトリプルアクセルだと思いますが、地味なステップやスピン ...
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、中国杯の男子で2連覇した佐藤駿(エームサービス・明大)が27日、帰国した成田空港で取材に応じた。今季ここまで右足首の故障で出遅れていたことを踏まえ「練習通りの演技ができたことが一番大きい。不安しか ...
フィギュアスケート女子でグランプリ(GP)シリーズ第2戦中国杯銅メダルの渡辺倫果(23=三和建装/法政大)が、次戦でも攻めの姿勢を貫く。27日、開催地の重慶か… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
フィギュアスケート男子でグランプリシリーズ第2戦中国杯を制した佐藤駿(21=エームサービス・明大)、女子で3位表彰台の渡辺倫果(23=三和建装・法大)が27日、重慶から成田空港に帰国した。