私が取材拠点とする 愛知県 では、「産業偉人」を紹介する県の施設が、当初の計画段階で男性のみ54人を展示対象としていたケースがあります。その後、問題意識を持った市民が声を上げたことで女性企業家が追加され、記者サロンでもその経緯を紹介しました。
近年、ミュージアムのあり方を ジェンダー の観点から見直そうという動きがあります。この問題に詳しい 国立歴史民俗博物館 の横山百合子名誉教授を招き、記者サロン「ミュージアムとジェンダー」を収録、配信中です。
強豪として知られる熊本県立大津高校のサッカー部で2022年、当時の1年生部員が先輩部員に全裸で土下座を強いられた問題で、第三者の調査委員会は31日、いじめを認定し、再発防止策を発表した。その後、記者会見した被害者の男性(19)は「謝罪はいただいたが、謝罪で済まされるものではない。(対策が)本当に学校に浸透するか、今後を見ていきたい」と話した。 【写真】同級生が知っていた「全裸と土下座」 いじめ映像 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する