韓国発の激辛汁なしラーメン「ブルダック ポックンミョン」。「辛すぎ!でも旨すぎ!」をキャッチフレーズに各地で人気を集め、今や世界100カ国以上で販売されているそうです。 なんと筆者が暮らす東アフリカにもありました!
イラストレーターこぐれひでこさんの毎日のごはん連載。10/19のごはんは、塩鮭(カマ)、納豆、味噌汁(大根、ネギ)、ぬか漬け(ナス、人参、きゅうり、柿)、「高松屋」の栗羊羹。生ハムとパルミジャーノとパテ、鯛の薄造りサラダ、Pasta ...
気軽に抹茶をふるまえたらいいなとずっと思っていました。とはいえ、いざ始めようとすると、どこで何を揃えればいいのか分からない。そんなモヤモヤを、なじみのあるコーヒー器具メーカーが解消してくれました。私の抹茶デビューを後押ししてくれたのが、ORIGAMIの「片口抹茶碗 Pour」。わが家で定番の抹茶ラテの作り方をご紹介します ...
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール、今日2025年10月31日は「スパイスボックス」や「寝袋」ほか、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2025年10月31日10時30分現在の ...
スマホにクリップで簡単装着する光学30倍望遠レンズ「APL X30」。運動会や学芸会などで遠い席からでも、お子様の表情や息遣いまでスマホカメラに収めることができます。重量355グラムの軽量設計で、バッテリー不要。持ち手は三脚機能付きで手振れも防止。手軽に使えます。
なんといっても 米どころの新潟県かつ、金属加工技術に優れた燕三条でつくられている というのが惹かれたポイント。「おいしいごはんが食べられそう!」と期待度満点です。
少しお手入れをサボってしまった観葉植物たちをよく見ると、葉っぱにホコリや水滴の跡がついてしまっています……。植物のお世話に精が出るこれからの季節、この無印良品でゲットしたミストが“葉っぱの健康”に大活躍してくれそうなんです。
今年の2月に購入してからほぼ毎日、1日中つけているお気に入りのイヤホンになってくれたNothingのオープンイヤー型イヤホン「Ear ...
野菜を摂ったほうがいいのはわかっていても、最近は値段の高騰もあってつい不足しがち。 そこで栄養もしっかり摂れて時短も叶う、野菜の栄養を丸ごと活かすことができる秘密兵器を手に入れました。 ほったらかしでポタージュが完成 レコルト「自動 ...
「急に冷え込んできて、何を着ればいいかわからない……!」去年も購入して着回し力抜群だった「UNIQLO:C」のワイドパンツが、今年も登場しているみたい。秋冬服として着回すべく、今年も購入してみました。それが、UNIQLO : ...
スペースを有効活用できる壁掛け収納。 壁に大きな穴を開けたくないけどしっかり収納もしたいと思っていたところ、ちょうどいいウォールシェルフを見つけました。 山善のウォールシェルフ 山善 「ウォールシェルフ(引き戸)」 5,999円(税込) 今回私 ...
マーナの「保存容器 ワイドトール」は、粉ものや麦茶パックを袋ごと入れられる便利アイテム。袋のまま入れられるので詰め替え不要&汚れにくく、賞味期限の確認も簡単!二重パッキンで湿気や乾燥、虫被害を防ぎ、ワンタッチ開閉で使い勝手も抜群なんです。