少年時代、サッカーの釜本邦茂(かまもとくにしげ)に憧れた。長嶋茂雄が「わが巨人軍は永久に不滅です」と言って引退した頃である。 Jリーグはまだない。釜本のヤンマー(現セレッソ大阪)は昭和49、50年と日本リーグを制し、釜本は2年連続で得点王になっていた。世界はW杯ミュンヘン大会でベッケンバウアーの西独がクライフのオランダをねじ伏せた時代だ。 東京五輪の前年生まれの筆者はメキシコの記憶はなく、釜本で想 ...
こうして、またも羽田空港の玄関口となることにしくじった蒲田だが、なおも羽田空港に直結する交通機関の夢は続いている。1971年には、商店街や東急、京急も参加する「蒲田地区開発促進懇話会」が立ち上げられているが、ここでも事業目的として、蒲田~羽田空港間の ...
10月は企業の内定式シーズン。社会への第一歩を踏み出す若者たちに、先輩たちはどんな言葉を送ったのか。期待に胸を膨らませながら式典に参加した彼らに届けられたメッセージとは。 ▼ミキハウス、「失敗がどう転ぶかわからない」金メダリストが語る卵一個分の教訓 ...
JR東日本は顔認証防犯カメラを7月に停止。日弁連の申し入れが影響。SNSではクルド人問題に関する「入管調査の“封印”疑惑」や「国旗損壊罪反対」に続き、日弁連への批判が拡大。
2021年夏、新型コロナウイルス禍で1年延期の末に開催された東京五輪・パラリンピックは、開催の是非を含め世間で注目され続けた。一方、同年末にブラジルで予定されていた、ろう者の国際競技大会「デフリンピック」もコロナ禍で翌年5月に延期され、さらに日本選手 ...
最高裁第3小法廷(渡辺恵理子裁判長)は22日までに、東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた広告会社「大広」の元執行役員、谷口義一被告(60)の上告を棄却する決定をした。20日付。懲役2年、執行猶予4年とした一、二審判決が確定する。
15日に開幕する東京デフリンピックを控え、空手日本代表の合宿が1日、山梨県甲府市の県立やまなしパラスポーツセンターで始まりました。合宿には代表コーチを務める長谷川由美師範(長谷川空手スクール)や五輪銀メダリストの清水希容さんも指導しました。
そうした中、英メディア「インサイドザゲームズ」は陸上界のレジェンドであるルイス氏の見解を報道。エンハンスト・ゲームズではルイス氏の主戦場だった100メートルも対象競技となっていることを念頭に「成功するとは思わない。記録が破られるとも思わない」と強く反 ...
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で贈賄の罪に問われた広告大手「大広(だいこう)」の元幹部について、最高裁は上告を退ける決定をしました。 【動画】東京五輪めぐる汚職事件で広告大手「大広」幹部を逮捕 東京地検特捜部 (2022年9月) ...
トライアスロンの第31回日本選手権(トライアスロンジャパン、東京新聞など主催)が26日に東京・お台場海浜公園(スイム1.5キロ、バイク38.45キロ、ラン10キロ=計49.95キロ)で開催される。苦境に屈することなく、前へ進む2人の選手を紹介する。( ...
1964年に開催された東京五輪のアマレス代表であり、アメリカで無実の罪で収監 ... 7月のシリーズよりの参戦が一旦は発表されたが、動物愛護団体の反対により、中止になったと当時はされていた。 だが、筆者が以前、大日本社長だったグレート小鹿に話 ...
〝1・4事変〟とは、1999年1月4日新日本プロレス東京ドーム大会で、小川が破壊王・橋本真也を、暴走ファイトで撲殺KO(裁定はノーコンテスト)。試合後に「新日本プロレスファンのみなさま、目を覚ましてください!」とマイクアピールすると、小川のUFO軍と ...