最高裁第3小法廷(渡辺恵理子裁判長)は22日までに、東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた広告会社「大広」の元執行役員、谷口義一被告(60)の上告を棄却する決定をした。20日付。懲役2年、執行猶予4年とした一、二審判決が確定する。
フィギュアスケート アイスダンス の 紀平梨花 ( トヨタ自動車 )、 西山真瑚 ( オリエンタルバイオ )組が〝大舞台〟への思いを語った。 【写真】演技中、紀平梨花をリフトする西山真瑚 西日本選手権兼全日本選手権アイスダンス予選会2日目(2日、滋賀 ...
JR東日本は顔認証防犯カメラを7月に停止。日弁連の申し入れが影響。SNSではクルド人問題に関する「入管調査の“封印”疑惑」や「国旗損壊罪反対」に続き、日弁連への批判が拡大。
11月8・9日に大阪梅田駅前のうめきた広場で開催される『SPEED STAR 30m Dash Challenge』大阪大会(日本陸上競技連盟主催)に、東京世界陸上で活躍したハドル走アスリートの中島ひとみ(長谷川体育施設所属)が登場する。 【写真】印象違う? ナイキのジャージでラフにポーズを決める中島ひとみ Day1(11月8日)に実施される「メダリスト直伝!小学生かけっこ教室」では、北京五輪男子 ...
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件の裁判で、最高裁は大会組織委員会・元理事への贈賄の罪に問われた広告会社「大広」の元執行役員の上告を退ける決定をしました。決定は20日付で、元執行役員に懲役2年、執行猶予4年を命じた1、2審の判決が確定す ...
映画監督・小説家・作曲家と多彩な顔を持つ岩井俊二が、監督デビュー30周年を迎える。これを記念し、特集上映「IWAI SHUNJI The Film Works 30th Anniversary 1995-2025」が12月26日より、TOHOシネマズ日比谷(東京)ほか全国の劇場で開催されることが決定した。 1995年に公開された『Love Letter』から始まり、2023年公開の『キリエのうた』 ...
『DEEP 128 IMPACT』(ディープ 128 インパクト)全試合 結果速報 メインイベント(第9試合)では、[DEEPライト級暫定王者決定戦 5分3R]として、大原樹理と神田コウヤが激突。セミファイナル(第8試合)は[DEEPフェザー級 5分3R]で、牛久絢太郎vs椿飛鳥 ...
牛久は第2代RIZINフェザー級王者、第10代DEEPフェザー級王者の肩書を持つ実力者だが、3連敗中。前戦となる今年5月のDEEPバンタム級タイトルマッチでは王者の福田龍彌に挑んだが判定負けした。
来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪開幕まで、29日であと100日となった。今大会は北イタリアの4つの会場群にまたがる異例の広域開催。近年は五輪の開催経費の増加が問題視されており、持続可能な五輪のあり方を問う試金石となる。地球温暖化の影響も強まる中、 ...
国際オリンピック委員会(IOC)は22日、体操の世界選手権の開催国インドネシアがイスラエル選手のビザ発給を拒否した問題で、あらゆる国の選手の入国を保証するまで、五輪招致などの対話を打ち切ると発表した。(共同) ...
渋谷のハロウィーン恒例となったDJポリスはこの日も出動。センター街入り口とJRハチ公口付近の3人体制で降りしきる雨の中「立ち止まることなく前の方に続いてゆっくりお進みください」と雑踏事故防止を呼びかけた。
かつて廃品回収業の街だった江東区潮見は、湾岸タワマンの活発化により激変した。インフラ整備が遅れ、保育所や小中学校などの整備が間に合わない状況が続いたが、それでも区の人口は50万人を突破。いまや「多子高齢化」という、他所の自治体では見られない社会問題に ...