渋野は67と追い上げ13位でフィニッシュした。2日連続のボギーなし。「超珍しい。2日間それができたということは、これからもまたできるということだと思ってるし、思いたいです」。
国学院大は4位で2連覇を逃したが、収穫はあった。7位で受けた3区の野中恒亨(3年)が区間賞の活躍で2位まで浮上。「任された仕事を想定内でできた」と振り返った野中は「想定内ではダメ。黒田朝日のようなインパクトはなかった」とさらなる成長を誓った。
体操の世界選手権(10月・ジャカルタ)で男子個人総合3連覇を達成した橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が2日、母校の千葉・市船橋高で体操教室に参加した。マット運動や跳び箱を実演しながら小学生約60人と交流。「一人でも多くの子が体操をやって好きに ...
ラグビーの関東大学リーグ対抗戦は2日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、全国大学選手権4連覇中の帝京大が早大に25―20で勝ち、ともに4勝1敗となった。昨年全勝優勝の早大は対抗戦で2年ぶりの黒星。
フィギュアスケートの西日本選手権第2日は2日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の三宅咲綺(シスメックス)がフリーでトップの143・54点をマークし、合計209・41点で2連覇した。山下真瑚(中京大)が2位、三原舞依(シスメックス)が3位。
大会初日の1日は女子ダブルスで稲垣芽唯(伏見中)と組み、初優勝を果たした。全6試合を戦い、決勝まで4試合連続のフルゲーム。午後8時半頃に表彰式が終わり、少なからず疲労はあったが「自分にとって一番大事な試合はカデットのシングルス。すぐ寝て、一から頑張ろ ...
樋口久子・三菱電機レディース最終日。首位と3打差で出た24歳の仲村果乃(右)が66で回り、通算14アンダーとしてツアー初勝利を挙げた。左は樋口久子日本女子プロゴルフ協会顧問=2日、埼玉・武蔵丘GC【時事通信社】 奈良でグリーンインテリア「ハングボール ...
米プロフットボールNFLでジャガーズのキャム・リトルが2日、ネバダ州ラスベガスで行われたレイダーズ戦で68ヤードのFGを決め、リーグ最長記録を更新した。これまでの記録はジャスティン・タッカーが2021年にマークした66ヤード。0―6の前半終了間際に成 ...
男子は、二階堂蓮(24)=日本ビール=が2回目に134メートルを飛んで逆転し、2年ぶりの優勝。初出場を有力にしている来年のミラノ・コルティナ五輪に向けて弾みをつけた。22年北京五輪ノーマルヒル金メダルの小林陵侑(28)=チームROY=は体調不良で欠場 ...
ばけばけ日記第25回 今からの「笑ったり転んだり」 島根県高校サッカー・準々決勝 立正大淞南-大社は延長で決着 明誠-益田... 【島根県・鳥取県のクマ目撃マップ】目撃情報をマップで可視化(11月1日更新) 「小泉八雲」誕生の陰の立役者 西田千太郎 ...
フィギュアスケートの西日本選手権第2日は2日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の三宅咲綺(シスメックス)がフリーでトップの143・54点をマークし、合計209・41点で2連覇した。山下真瑚(中京大)が2位、三原舞依(シスメックス)が3位。
バレーボールの大同生命SVリーグは2日、CNAアリーナ★あきたなどで男女12試合が行われ、女子はNEC川崎がAstemoを3―1で下し、開幕からの連勝を8に伸ばした。KUROBEは群馬に3―2で競り勝って連敗を免れ、7勝1敗とした。