250人が参加仙台地場大手の賃貸管理会社、山一地所(宮城県仙台市)が、創業50周年の祝賀会を、10月10日に開催した。会場となった「ウェスティンホテル仙台」には、仙台市内外の賃貸管理業界や宮城県の政財界から250人が集まった。
賃貸住宅ブランドを強化大和ハウス工業(大阪市)は10月14日、賃貸住宅事業の経営方針説明会を実施した。物件の大型化で生産効率を上げ、賃貸住宅事業の伸長を図る。2026年3月期の賃貸住宅事業の売上高は前年同期比3%増の1兆4200億円、 ...
分譲・賃貸マンションの管理を手がけるJR西日本住宅サービス(大阪市)は、直近1年半で管理戸数を2453戸増やした。社内の業務体制を整えることで、管理戸数の急増にも対応する。1都3県の案件拡大3750戸を受託関西エリアが56%ー賃貸管理 ...
人口減時代における賃貸管理・仲介ビジネスの成長の余地を探る。成長の鍵となるのはDX化の推進だ。「なぜDXが浸透していかないのか」「何から始めればいいのか」などを議論する。座談会メンバーには、公益財団法人日本賃貸管理協会の塩見会長をはじ ...
公益社団法人全日本不動産協会(以下、全日:東京都千代田区)は、4〜10月に開催された大阪・関西万博(以下、大阪万博)で展示を行った。未来の医療や都市生活をテーマにした「大阪ヘルスケアパビリオン」内の1ブースとして、2050年の住まいと ...
神奈川県川崎市の溝の口エリアを主な商圏とし、約3800戸を管理受託するストーンズ(神奈川県川崎市)は8月31日、神奈川県横浜市の「横浜大さん橋ホール」で、オーナー向けイベント「ストーンズ感謝祭~食と遊びで世界一周旅行~」を開催した。3 ...
週刊全国賃貸住宅新聞は資産価値から利用価値へという住宅市場の構造変化にいち早く注目。賃貸経営、賃貸管理・仲介、土地の有効活用などの専門紙として1989年に創刊されました。賃貸経営に役立つ情報や、オーナー・不動産会社のニーズ、最新の設備やサービスなど、 ...
不動産会社向けのマーケティング支援を手がけるRoombox(ルームボックス:東京都渋谷区)の鶴巻禎社長。第5回では、仲介会社に焦点を当て、顧客を獲得するための戦略について話を聞いた。将来の顧客を育てる重要性出稿頼みの限界前回、狙った顧 ...
顧客基盤生かし仕組み化時流に乗り変化をコスパ意識の変革2025年の夏は異常に暑かったですが、ようやく行楽などが楽しみな時期になってきましたね。はやり廃りの入れ替わりがどんどん速くなる昨今ですが、「最近の賃貸管理物件拡大のトレンド」はご ...
どのような受託営業を行い、管理戸数を増やしているのか。管理戸数1000戸未満、5000戸台、1万戸超と規模別の管理会社3社が登壇し、それぞれの営業の工夫や効果のあった取り組みについて講演する。規模の違う不動産会社が登壇することで、それ ...
シェアハウスで満室稼働シェアハウスを企画・運営するVitaminU(ビタミンユー:大阪市)は、大阪市西成区で4階建ての風呂・トイレ共同の賃貸住宅を改修し、シェアハウス「fastshare(ファストシェア)新今宮」として再生した。改修前 ...
物価上昇の折、家賃をどのようにスムーズに上げていくかが鍵。業界の構図や勢力図を塗り替えることになるか。管理会社は苦戦「通知」が限度前回(9月22日号)で論じたように、全国の賃貸物件の家賃が少しずつ上がってきている。しかし、これは企業ご ...