フィジーは333の島々からなる島しょ国家。そのうちおそよ100の島々に人が暮らしています。首都であるスバ市や日本からの直行便も飛ぶナンディ―国際空港があり、いわば「本島」に当たるのが「ビチレブ(Viti ...
NTT都市開発(株)は30日、シンガポール現地法人を通じてフィリピン・セブ市での分譲マンションプロジェクト「The Wave Towers」(総戸数約1,400戸)の販売活動を本格化したと発表した。現地不動産会社のCebu ...
挨拶に立った同公社理事長の藤原健朗氏は、「人手不足、不動産価格・工事費の高騰などの厳しい事業環境だが、DXへの展開、新規分野へのチャレンジなどにも取り組みながら、災害に強い安全安心・快適なまちづくりの実現に向けて、全身全霊をかけて取り組む」と述べた。
(株)フージャースコーポレーションは30日、シニア向け新築マンション「デュオセーヌ久我山」(東京都世田谷区、総戸数97戸)の分譲開始を発表した。デュオセーヌシリーズ18棟目、世田谷区初の所有権型となる。
(株)大京は31日、家族やパートナーとの関係性を育むための壁「Relation Wall~隔てる壁から、つながる壁~」をマスコミ向けに公開した。「Relation Wall」は、天井のレールに沿って自由に動かせる可動式の壁。
大成有楽不動産(株)は30日、既存ホテルのリブランドプロジェクトとして事業を進めていた「ガーナーホテル京都四条烏丸」(京都市下京区、総客室数103室)が、11月1日に開業すると発表した。同社のホテル事業第4弾。
野村不動産(株)と野村不動産ウェルネス(株)は、健康増進型・賃貸シニアレジデンス第7弾「オウカス リーフシティ市川」(千葉県市川市、総戸数181戸)を11月1日に開業する。
首都圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT施設)の空室率は10.4%(前期比0.5ポイント低下)。同期の新規供給は3棟うち2棟は高稼働で竣工となり、大規模な需要もみられた。一部既存物件で二次空室が発生したものの、他の既存物件で大きく空室消化が進み、 ...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は31日、「アットホーム 空き家バンク」において、山口県岩国市が運営する空き家バンク「田舎暮らしの道しるべ」と物件データのAPI連携を開始したと発表した。API連携したのは7例目。
三幸エステート(株)は31日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2025年第3四半期(7~9月)版)を公表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、1フロア面 ...
大東建託(株)は31日、2026年3月期第2四半期決算(連結)を公表した。当期(25年4月1日~9月30日)は売上高9,595億5,300万円(前年同期比5.8%増)、営業利益693億9,300万円(同2.4%減)、経常利益713億8,000万 ...
国土交通省は31日、2025年7月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。10年の平均を100として指数化している。数値は季節調整値。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する