1966年の静岡県一家4人殺害事件で死刑判決を受け、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)の姉ひで子さん(92)は1日、浜松市で記者会見し、イタリア・ローマで開かれた国際会議で死刑廃止などを訴えたことを振り返り「満足している」と語っ ...
川崎市議会の議員が昨年秋に行った海外視察は不要で違法な支出として、市民団体「かわさき市民オンブズマン」は10月31日、記者会見し、参加した市議31人に視察費の全額計3717万2317円を市に返還させるよう求める住民訴訟を横浜地裁に起こすと… ...
横浜市内に本社や事業所を置く計165社が参加する学生向けの就職相談会「横浜オープンカンパニーフェア」が11月4、5の両日、横浜市西区の新都市ホール(横浜新都市ビル9階)で開かれる。参加無料。中小企業の振興を目指し横浜商工会議所が主催する。… ...
1999年に名古屋市のアパートで住人の主婦=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕された女(69)に愛知県警が今年、複数回事情を聴いていたことが1日、県警への取材で分かった。DNA型鑑定試料の提出を拒否していたが最近応じた。
【トロント共同】米大リーグ、ワールドシリーズ第6戦は10月31日、トロントで行われ、ドジャースの山本由伸がブルージェイズ戦に先発し、6回5安打1失点で勝利投手の権利を持って降板した。
【トロント共同】米大リーグのワールドシリーズ(WS=7回戦制)第6戦は10月31日、トロントで行われ、ドジャース(ナ・リーグ)は山本がブルージェイズ(ア・リーグ)戦に先発し、四回まで1失点とした。大谷は「1番・指名打者」で出場し、一回は空… ...
【キーウ共同】ウクライナ公共放送は10月31日、東部ドネツク州要衝ポクロウシクで、国防省情報総局の部隊が特殊作戦を開始したと報じた。ブダノフ情報総局長が現地で指揮しているという。
在沖縄米軍の憲兵隊は1日未明、那覇市の繁華街で沖縄県警との合同ではない単独のパトロールを実施した。相次いだ米兵による性暴力事件の再発防止策の一環で、那覇市での巡回は初めて。基地外での行動を規制する米軍の「リバティー制度」に基づき、米兵らに… ...
サッカーのポルトガル1部リーグで10月31日、スポルティングの守田英正はホームのアルベルカ戦で後半33分から出場した。チームは2―0で勝った。(共同) 守田は後半途中出場 ...
【トロント共同】米大リーグ、ワールドシリーズ第6戦は10月31日、ドジャースが3―1でブルージェイズに勝って3勝3敗とし、決着は11月1日の第7戦に持ち越した。先発の山本が、日本選手単独最多のポストシーズン通算6勝目を挙げた。
海難救助のスペシャリストとして活動する海上保安庁の特殊救難隊(特救隊)が発足50周年となり、横浜海上防災基地(横浜市中区)で31日、記念式典が開かれた。歴代の隊員が多種多様な事案に対応してきた実績に対し、第3管区海上保安本部(同区)の赤松… ...
首都圏の1都3県と5政令市の首長らが国への要望内容などを議論する「九都県市首脳会議」が10月31日、横浜市西区で開かれた。人工知能(AI)が健全かつ積極的に活用されるよう、国に対応を求めていくことなどを確認した。県内からは座長を務めた横浜… ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する