高市首相は1日夜に訪問先の韓国から帰国し、一連の外交日程を終えました。同行したフジテレビ政治部・木村裕太記者がお伝えします。高市首相は首脳会談を相次いでこなし成果を上げたことで、ある政権幹部は「外交に自信をつけたようだ」と話しています。高市首相は1日午後10時ごろ、APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会談を終えて羽田空港に到着しました。外国訪問中の高市首相について、同行した関係者は「精力的に ...
静岡・裾野市の新東名高速道路で起きた死亡ひき逃げ事件で、40歳の男が逮捕されました。飲食店経営の三好懸盛容疑者(40)は1日午前8時ごろ、裾野市の新東名高速下り線で路上にいたトラック運転手の男性を乗用車ではね、逃走した疑いが持たれています。男性はバーストしたタイヤの点検中にはねられたとみられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察がひき逃げ事件として捜査していたところ、約1時間半後に三好容疑者か ...
交通事故被害者の遺族らがJリーグの試合を観戦しました。犯罪被害者支援の一環として、交通事故で家族を失った子どもたちがJリーグ・ルヴァンカップ決勝戦に招待されました。娘とともに観戦した女性:普段できない経験とか体験を娘にさせてあげられたのは、とてもあり ...
韓国で開催されたAPEC首脳会議に出席した高市首相は、一連の外交日程を終え帰国しました。「日本外交を取り戻す」と意欲を示していた高市首相は、怒涛の外交日程を終えた後の会見で達成感をにじませました。会見で高市首相は「非常に濃密かつ有意義な外交ウィークを ...
中国の習近平国家主席と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が、韓国の慶州(キョンジュ)で初めての首脳会談を行い、北朝鮮の非核化などについて意見を交わしました。韓国大統領府によりますと、会談で李大統領は北朝鮮との対話再開に向けて中国の働きかけを求めた上 ...
マレーシアを訪問している小泉防衛相は中国の国防相と会談し、軍事活動に対する深刻な懸念を伝えました。 小泉防衛相: 我が国としては東シナ海や太平洋地域における、様々な形での中国側の軍事活動の活発化を深刻に懸念をしている。 小泉防衛相は ...
1日23時44分ころ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 田久保市長「市長を『除籍』かなと思っております」学歴詐称で失職決… “10秒の握手”も会話なし…高市首相就任後初の日中首脳会談高市首… DNA型“提出拒否”から ...
2025年の「秋の褒章」の受章者が発表され、映画「北のカナリアたち」などを手掛けた映画監督の阪本順治さんらが紫綬褒章を受章しました。阪本順治監督:正直大変驚いて、縁がある章とは思っていなかったので、とても光栄に思いました。以前の手練手管が通じないようなものにあえてスリルを感じて、越境しながらやってきた感じです。自分らしい映画作りをこれからも続けていきたいなと。また、黄綬褒章を受章した競馬の騎手の横 ...
3連休初日の11月1日は、熊本県内各地でイベントが行われ、多くの人でにぎわっています。熊本市現代美術館では11月1日から『台湾映画祭inKUMAMOTO』が開かれています。初日の1日は熊本に住む台湾の人たちも多く訪れ、会場ではフー・ティエンユー監督の ...
10月30日、北海道帯広市西24条南4丁目付近の住宅街でクマのふんが発見されました。 警察によりますと、10月30日午後9時30分ごろ、住民が帰宅した際に道路に落ちているふんを発見しました。 ふんは翌日にも現場に残されていて、住民が確認するとドングリ ...
「定年後は地元に恩返しを」――富山市八尾町の中井義則さん(77)は、大手電機メーカーでの勤務を終えた60歳の時から16年間、町内会と自治会の役員を務め上げました。10月23日に全国組織の大会で長年の功績を認められ表彰された中井さんの歩みを追い ...
地震と豪雨で大きな被害を受けた輪島市に新たな子どもたちの遊び場がオープンしました。オープンしたのは、子供向けのアーバンスポーツ施設「NOTO COMPLEX PLAYGROUND」です。衣料品店を改装した施設は、地震と豪雨でグラウンドなどに仮設住宅が ...