岐阜県のブランド柿「天下富舞(てんかふぶ)」の初せりが1日、名古屋市中央卸売市場北部市場であり、最高級品の「天下人」は、過去最高値となる2玉111万円(税別)となった。
11月1日より全国のスーパーマーケットなどで順次発売開始予定 株式会社トリトンフーヅ(本社:熊本県宇土市城塚町169-1、代表取締役社長:高木 ...
日本農業新聞(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田宮和史郎)は、学生・生徒の皆さんを対象に、「日本農業新聞電子版」を月額1,100円(通常価格2,403円)で購読できるキャンペーンを11月から始めました。ぜひこの機会に、日本農業新聞電子版をお得にご ...
静岡県熱海市の網代漁港北防波堤で「釣り利用トライアル」を開催。長年立ち入り禁止となっていたエリアをトライアルの日時のみ一部開放し、堤防釣りを安全に楽しめる機会を提供します。何が釣れるかは、当日のお楽しみ!初心者からベテランまで気軽に参加でき、スマホア ...
JAグループ北海道が進める砂糖の消費拡大に向けた「天下糖一プロジェクト」は10月31日、キャンディーを使った世界最大の文章を作成し、ギネス世界記録を達成した。札幌市の北農ビルに約100人が集まり、道産のテンサイ糖を100%使ったあめ4858個を並べ切 ...
【神奈川・セレサ川崎】川崎市麻生区の小山仁美さん(57)の施設で10月中旬、幻のキノコと呼ばれるタモギタケの収穫が始まった。小山さんは防空壕(ごう)を活用して、キクラゲを生産し、JAセレサ川崎の大型 ...
JA全中の山野徹会長らJAグループ代表は31日、東京・永田町の自民党本部で小林鷹之政調会長を表敬訪問した。共同利用施設の再編支援事業について、物価高騰によるコスト上昇を踏まえ、国の補助率の拡大を求め ...
【滋賀・グリーン近江】宮崎県産の和牛子牛を導入して「近江牛」を育てる滋賀県の「近江牛」宮崎友の会は10月29日、設立15周年記念式典を近江八幡市で開いた。2010年に宮崎で口蹄疫(こうていえき)が発 ...
「ずっと続くものと思っていた」「日曜日の朝が楽しみだったのに」--。テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在のシリーズを最後に終了する。このシリーズに出演していた農家や、全国で活躍する食や農にまつわるご当地ヒーロー ...
全国農協青年組織協議会(JA全青協)は31日、食料安全保障の確立へ鈴木憲和農相や自民党議員らに要請した。農業用水のインフラ整備や、食料システム法の実効性の向上へ、コスト指標の継続的な協議をすることな ...
肉牛の枝肉の品質を競うコンテストとして国内最大規模となる、全国肉用牛枝肉共励会が31日、東京都中央卸売市場食肉市場で開かれた。最高位の名誉賞には、宮城県栗原市の鈴木教一さんが出品した和牛枝肉(去勢) ...
自民、立憲民主など与野党6党は31日の実務者協議で、ガソリン税の暫定税率(1リットル当たり25・1円)を12月末に廃止することで合意した。廃止までの措置として、ガソリン価格を下げるための補助金を11 ...