トレンドマイクロ(株)は10月30日より、「ウイルスバスター クラウド」ライセンスでARM版の提供を開始した。Snapdragon搭載デバイスでもネイティブ実行されるようになり、パフォーマンスや安定性の向上、バッテリー持続時間の改善などが期待できる。
米Microsoftは10月28日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 24H2/25H2」の2025年10月非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5067036」をリリースした。これで今月のプレビューパッチが出そろったことになる。
(株)インプレスは10月31日、インプレス NextPublishingより『SDGs白書2025 SDGsの先に描く未来』(SDGs白書編集委員会 編)を発売した。紙書籍版の販売価格は6,300円(税別)、電子書籍版の販売価格は4,500円(税別) ...
(株)インプレスは10月30日、同社より発売中のインプレス年賀状素材集8タイトルの素材掲載ページを公開した。公開期間は2026年1月8日まで。
インフォメーション 「Microsoft Teams」2025年10月の新機能まとめが公開 「:」に続けて絵文字名を入力すると絵文字に変換できる機能など 「Edge for Business」のセキュリティコネクタフレームワークが強化 「Symantec Data Loss Prevention」や「RSA ID Plusなどを接続可能に」 ...
米Microsoftは10月30日(現地時間)、Meta Quest版「Windows」アプリ(Windows App for Meta Quest)と「Mixed Reality ...
豪Canvaは10月31日(日本時間)、統合グラフィックスツール「Affinity 3.0」をリリースした。永久に無償で提供するとしている。
以前、Microsoftが公式提供する日替わりデスクトップ壁紙ツール 「Bing Wallpaper」の挙動が怪しい ことをお伝えしましたが、海外のテックブログ Windows Latestによると ...
Amazon.co.jpでは現在、11月4日(火)までの期間限定で「今欲しい秋モノ&冬支度 ...
米Microsoftは10月28日(現地時間)、「Microsoft 365 Copilot」の新しいAIエージェント「App ...
米Googleは10月29日(現地時間)、「Gemini CLI」の「Jules」拡張機能を発表した。「GitHub」でホストされているオープンソースプロジェクトで、ライセンスは「Apache-2.0」。「Gemini ...