映画好きの32歳。備忘録のような使い方をするつもり。 アーティスティックな映画、心が熱くなる映画が特に好きです。 Twitter:GUiLD_AFX note:https://note.com/l… ...
パク・チャヌク監督復讐三部作のラストを飾る作品。 正直三部作の中では一番復讐者に感情移入しづらい狂気の内容だったと思う。 が、とにかくクムジャ役のイ・ヨンエが美しい。 その美しさと狂気のアンマッチさがこの作品の魅力でもあり、それだけで引き込まれてしまう求心力を持っている。 ややファンタジーチックな演出も、よりこの作品の狂気を助長しているように感じた。 冒頭、13年の刑期を終えて出所するクムジャの姿 ...
君たちはお客さんに向けてじゃなく、自分たち自身に矢印を向けてお笑いをしてないか?(意訳) 虚構とサプライズを繰り返していたからこそ、ラストの肺ガンというのもわりとギリギリまで嘘だと思ってしまった🤦🏻♀️ ...
流石に面白すぎワロタ映画。映画館できちんと笑ったの久しぶりだ 夫婦役の二人が本当にお似合いすぎて、二人の掛け合いだけで永遠に見てたくなる。ラスト、本当の殺し合いになる夫婦喧嘩以前の、キスもするし許しあうけど、明らかに機能不全っぽい夫婦の雰囲気とかもう最高だったからね オチもサイコー。ひとりでみてたら流石に「爆笑」してました ...
映画大好き!何でも観ます。「B 級の中に名もなき秀作を探す」が理想ですが難しい…評価は以下のイメージです。採点は「厳しめ」にしています。 〜2.4はBAD 2.5〜2.9はUSUAL 3.0〜3.4… ...
リース・ウィザースプーンとヴィンス・ボーンのW主演のクリスマスが舞台のラブコメなんて、面白くならないはずがなく…と言いたいところだけど、思ったより小粒だった印象。 でもヴィンス・ボーンとリース・ウィザースプーンの体格差だけでも見もの! 結婚願望がないブラッドとケイトのカップルが、ひょんなことからそれぞれの家族とクリスマスを過ごすことに。そんな中、彼女の妊娠が発覚し…。 家族と過ごすのが一般的な海外 ...
飛行機上空でハイジャックが発生。 そこにたまたま乗り合わせていた吸血鬼の母が、ハイジャック犯へ襲撃。 最終的には、飛行機は吸血鬼の巣窟となり、着陸後に爆発して、映画の幕は閉じられる。 めっちゃ普通の映画だった。
先日、鑑賞しました「おいしい給食炎の修学旅行」に比留川愛先生役(大原優乃さん)がなぜ出演されていないのか?この映画を視聴してわかりました。甘利田幸男先生が沖縄に転勤されることも、次回の映画の沖縄編に、繋がってくるのですね🧐 給食前の忍川中学校の校歌斉唱の甘利田幸男先生、お約束の振り付け⁈踊り⁈もより一層のキレを感じました🫢🙌「今日も仕上がった」・・・・ この「劇場版おいしい給食 Road t ...
イリョンは生まれてすぐにコインロッカーに捨てられており、裏稼業の女ボスに育てられる。そこにはイリョンと同じ孤児がいて、女ボスを「母さん」と呼んで闇の貸金業者の一員として生きる毎日を送っていた。ある日、イリョンは多額の借金を抱える父と離れて暮らす青年のソッキョンに借金の取り立てに赴くが、ソッキョンのめげずに明るく姿に自分にはないものを感じ始める。しかし、ソッキョンの父が失踪したことから女ボスはソッキ ...
ラストの展開がなければ、治安の悪い地域に住んでいる黒人男の子たちの成長物語って感じであった。でもちょっとした揉め事が原因で、あっという間に地獄へと転化してしまった。 やっぱりあんな地域では、自分だけ平和なまま過ごすなんて無理なのかな…。売人のお兄ちゃんが普通に同居していたりするしね… ...
キャストも豪華で設定自体もおもしろそうやなぁと思ってましたが、 あんまり内容が入ってこんかった 現代への皮肉たっぷりでコメディ強めかと思ったけど後半はメッセージ性が強め ...
25万ドルも払って見に行きたいかね、と。 その速度、0.04秒... 脳が痛みを感じる迄が約0.2秒なので 5名は痛みなど感じる間すらなく、、 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する