【真岡】生産量日本一を誇る真岡のイチゴ産地を守ろうと、市はクラウドファンディング(CF)型ふるさと納税の寄付を募っている。ここ15年で市内の生産者が約3割減少していることなどへの危機感から、王座防衛を懸けたCFプロジェクトとして実施。目標金額は1億円 ...
山梨県北杜市のクラフトビール醸造所「うちゅうブルーイング」のビールが今年5月、米国で行われた世界最大規模の品評会「ワールド・ビア・カップ」で金賞に輝いた。日本のホップ発祥の地・北杜で、男女2人が独学で快挙を成し遂げた。「手にした人が驚くものを」という ...
下野新聞社旗争奪第78回全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)県代表決定戦(下野新聞社など主催)は3日、佐野市のDAIKYOアリーナ佐野で最終予選が開幕する。1次予選を突破した4校と今夏の全国高校総体(インターハイ)県予選で8強入りした男女各12 ...
下野新聞社旗争奪第78回全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)県代表決定戦(下野新聞社など主催)は3日、佐野市のDAIKYOアリーナ佐野で最終予選が開幕する。1次予選を突破した4校と今夏の全国高校総体(インターハイ)県予選で8強入りした男女各12 ...
第105回全国高校ラグビー大会県予選第2日は1日、宇都宮市の県総合運動公園ラグビー場で準決勝2試合が行われ、佐野日大と26連覇を狙う国学院栃木が決勝に駒を進めた。 残り:約 236文字/全文:324文字 ...
政府が2日付で発表した2025年秋の褒章で、本県関係は13人が受章した。発令は3日付。農商工業などで他の模範となる技術や事績を持つ黄綬褒章に3人、社会福祉や公共事務などに力を注いだ藍綬褒章に10人。受章者2人に歩みなどを聞いた。
大田原市北金丸の 国際医療福祉大 は1日、同市本町1丁目の那須野が原ハーモニーホールで、開学30周年記念式典を行った。学生や教職員、関係者ら約1100人が節目を祝った。
東武宇都宮百貨店(宇都宮市)は1日、東武宇都宮百貨店大田原店の営業を2026年8月31日をもって終了すると発表した。大田原店は、上野百貨店跡地に02年9月にオープンし、“県北唯一のデパート”として親しまれてきた。23年にわたる変遷を下野新聞記事で振り ...
“餃子(ぎょーざ)のまち宇都宮”のファン感謝祭「第25回宇都宮餃子祭り2025」(同実行委員会主催)が1日、宇都宮市本丸町の宇都宮城址(じょうし)公園で始まった。午前9時のオープン前から行列ができるなど、大勢の来場者でにぎわった。2日まで。 宇都宮餃 ...
高市早苗首相が一連の外交日程を終えた。就任直後にいきなり直面した米中韓3カ国との重要な首脳会談を乗り切り、手応えを強調した。4日からは初の国会論戦が始まり、内政に軸足を移す。少数与党で厳しい国会運営を強いられる中、物価高対策を裏付ける2025年度補正 ...
【鹿沼】市図書館は、15日に同館本館で開くイベント「冬の本を読む子どもの集い」の参加者を募集している。 残り:約 208文字/全文:266文字 ...
この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。