プロバスケットボールBリーグ1部(B1)の琉球ゴールデンキングス(西地区)は2日、埼玉県の越谷市立総合体育館で越谷アルファーズ(東地区)と今季第12戦を戦い、77-59で快勝した。2連勝で通算成績は7勝5敗となった。 […] ...
日本弁護士連合会(日弁連)は国の障害年金に関する電話相談会を13日に全国で実施する。「支給申請が認められなかった」といった相談に弁護士が対応する。通話料はかかるが、相談は無料で予約は不要。番号は(0570)051113 […] ...
大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)に向けた二所ノ関一門の連合稽古が2日、福岡市東区の佐渡ケ嶽部屋で行われ、2場所連続優勝を目指す横綱大の里は大関琴桜と15番連続で取って12勝3敗だった。場所前初の出稽古で順調 […] ...
米大リーグのワールドシリーズをドジャースが連覇したことを受け、トランプ大統領は2日、「素晴らしいチャンピオンだ。おめでとう」と自身の交流サイト(SNS)に投稿した。  対戦相手はカナダ唯一の球団ブルージェイズ。敵地トロ […] ...
首里城復興祭(首里城祭実行委員会主催)の琉球王朝絵巻行列が2日午後0時半から、沖縄県那覇市の国際通りで始まった。約450人の出演者が出演。琉球王朝時代を再現した華やかな行列に、観客は目を奪われた。  中国から伝わった道 […] ...
末期がんや難病患者向けの有料老人ホームを首都圏で複数運営する会社が、入居者への訪問看護について一律に「頻繁な訪問が必要」との指示書を書くよう主治医に求めていたことが2日、内部資料で分かった。運営会社が受け取る訪問看護の […] ...
昨年元日の能登半島地震や同9月の豪雨で被災した石川県で2日、自衛隊や消防など101機関約1万人が参加する防災総合訓練が行われた。能登地震では通信が遮断し情報が得られなかったことを踏まえ、孤立集落に見立てた山間部の地区で […] ...
【ジュネーブ共同】スイス西部ジュネーブで2日、水俣病の原因となった水銀が引き起こす問題へ若い世代の関心を高めるイベントがあり、熊本県立水俣高(水俣市)の生徒2人が参加した。ジュネーブでは3~7日、水銀を国際的に規制する […] ...
沖縄労働局(柴田栄二郎局長)は10月31日、長時間労働が疑われる事業場に対する2024年度の監督指導結果を発表した。286事業場に監督指導を実施し、うち83・9%の240事業場で労働基準関係法令の違反が認められた。   […] ...
県工芸振興センターは、首里城再建に伴う建築端材を活用した工芸品「ルーラー(定規)」を製作した。定規は1~3日まで開催される首里城復興祭のイベント「BINGOチャレンジ(首里チャレ)」の特典として先着30人に配布。センタ […] ...
2日午後8時43分ごろ地震がありました。  気象庁によると、震源地は宮城県沖北緯38.0度、東経141.8度で、震源の深さは約60キロ。  地震の規模はマグニチュード(M)3.8と推定される。  各地の震度は次の通り。 […] ...
2日午後8時39分ごろ地震がありました。  気象庁によると、震源地は鹿児島県薩摩地方北緯31.8度、東経130.7度で、震源の深さは極く浅い。  地震の規模はマグニチュード(M)1.2と推定される。  各地の震度は次の […] ...