~PCで本格FX取引が可能に、待望の新ツール登場~  株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人、以下「当社」)は、2025年11月29日(土)より、外国為替保証金取引サービス「SBI ...
主要ネット証券5社の2025年4〜9月期決算が7日、出そろった。合計の純利益は前年同期比12%増の471億円だった。金利上昇に連動する金融収益の伸びがけん引した。顧客からの預かり資産が生む報酬の確保や、外国為替証拠金(FX)取引といった収益の多角化が ...
SBI証券は、2025年9月29日(月)(予定)よりFXサービスの取引条件を改定し、1注文あたりの最小取引数量を引き下げ、最大取引数量を引き上げると発表した。 最大取引数量も拡大、幅広いニーズに対応 今回の改定により、全通貨ペアで100通貨から取引が可能 ...
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2025年9月29日(月)(予定)より、FXサービスにおいて、1注文あたりの最小取引数量の引き下げおよび最大取引数量の引き上げを実施しますので、お知らせします。
SBI証券は、2025年9月29日(月)(予定)よりFXサービスの取引条件を改定し、1注文あたりの最小取引数量を引き下げ、最大取引数量を引き上げると発表した。 最大取引数量も拡大、幅広いニーズに対応 今回の改定により、全通貨ペアで100通貨から取引が ...
SBIグループで機関向けのデジタル資産ソリューションを提供するSBIデジタルマーケット(SBIDM)は5日、オラクルプラットフォームのチェーンリンク( LINK )と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。
「積立FX(外貨積立)」※1は、あらかじめ設定した通貨・レバレッジ・購入額・購入頻度(毎日・毎週・毎月のいずれか)で定期的に外貨を購入できる外国為替保証金取引(FX取引)サービスである。1通貨(米ドルの場合は1ドル)という少額から取引が可能 ...
大手証券会社や信託銀行が連携し、上場企業の株式を24時間1円単位で取引できるシステムを導入する。株式をデジタル証券として小口化し、2026年にもサービスの提供を始める。業界横断のインフラで投資家の裾野を広げ、貯蓄から投資を後押しする。株式の取引は証券 ...
印刷ページの表示はログインが必要です。 2024年の年末から、インターネット証券の顧客アカウントが不正にアクセスされ、勝手に株取引が行われる事案が相次いでいる。楽天証券、SBI証券、野村證券、マネックス証券、SMBC日興証券などで被害が確認された。
SBI証券では「eMAXIS Slim」シリーズが人気の定番ですが、トップ10圏外から「NASDAQ100インデックス」が飛び込んできました。信託報酬は「eMAXIS ...
SBI証券は11月4日、東北銀行 <8349> [東証S]との入金サービス「東北銀行 リアルタイム入金」の提供を開始した。 東北銀行の個人普通預金口座保有者で、東北銀行のウェブサイトから、またはSBIマネープラザと東北銀行との共同店舗でSBI証券口座を開設した人が対象・・・。