新ポップンでは楽曲のジャンル名が大復活予定! そこでラピストリアからJam&Fizzまでに収録された楽曲のジャンル名をみんなで考える公募 『ポップン楽曲ジャンル 大大大募集!』が開催決定! 今週は「pop'n music ...
2025年10月30日、コナミグループは2026年3月期第2四半期決算を発表。その決算資料の中で、『pop'n music』(ポップンミュージック)新作のリリース時期が明かされた。 資料によると、タイトルは『pop'n music ...
コナミアミューズメントは、アミューズメント施設向け音楽ゲーム「pop'n music」シリーズの稼働27周年を記念したプロジェクト「pop'n Cheers! project」を9月28日(日)から開催している。 本イベントは、「pop'n music」の新筐体稼働に向けて、プレーヤーと「pop'n music ...
株式会社コナミアミューズメントは、PCでアーケードゲームが楽しめる「コナステ」にて、『pop'n music Lively(ポップンミュージック ライブリィ)』が11月5日(日)に3周年を迎えることをお知らせします。 3周年を記念し、11月1日(水)からゲーム内イベント「pop'n ...
コナミアミューズメントは本日(2023年7月14日),KONAMIのアーケードゲームをPCやスマートフォンでいつでも楽しめるサービス「KONAMI AMUSEMENT GAME STATION」(通称,コナステ)で使えるコントローラ「pop'n music 専用コントローラ コンパクトモデル」を,同社の ...
コナミアミューズメントは本日(2022年9月13日),同社が展開する音楽ゲーム「pop'n music」シリーズの最新作「pop’n music UniLab」の稼働を開始した。 最新作のテーマは“研究所”で,公式サイトに掲載されたスクリーンショットでは,UIがテーマに合わせた ...
株式会社コナミアミューズメントは9月25日(水)、「pop’n music」シリーズの最新作『pop’n music Jam&Fizz(ポップンミュージック ジャムアンドフィズ)』の稼働を開始した。 20曲以上の新作を加えた1800以上の楽曲でプレイすることが出来る。 pop'n music Jam&Fizz ...
[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。 株式会社コナミアミューズメントは9月28日、アミューズメント施設向け音楽ゲーム『pop’n music』シリーズの稼働27周年を記念した ...
2021年6月に発売されたプレミアムモデルでも採用された静音性に優れるラバーコンタクト(接点ゴム)を採用。 また、PCで遊べるコナステ版『pop'n music Lively』では、発売を記念したキャンペーンが開催予定。 株式会社コナミアミューズメントは、7月14日(金)から ...
コナミアミューズメント株式会社が9月7日、PC(Windows)向け新作音楽ゲーム『pop'n music Lively』(ポップンミュージック ライブリィ)のベータ版を公開した。 本作はコナミアミューズメントのアーケード(AC)向け音ゲー作品「pop'n music」シリーズの最新作 ...
ポップしなないでは本年3月31日に結成10周年を迎えるにあたり、メンバー2人の「10のやりたいこと」企画を実施中。今回発表のライブ映像作品リリースが追加となり、本日時点で7つの「やりたいこと」が公開されている。残り3つの「やりたいこと」も順次発表され ...