JTBとJR東海は30日、東海道新幹線を使い東京と京都のホテル間で荷物を当日配送するサービス「LUGGAGE ...
【プレスリリース】発表日:2025年10月30日JTBとJR東海、手荷物当日配送サービス『LUGGAGE EXPRESS』を開始〜東海道新幹線を利用し手ぶら観光を推進〜*ロゴは添付の関連資料を参照株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 ...
JTBとJR東海は11月1日、東海道新幹線の東京―京都間で、手荷物当日配送サービス「LUGGAGE ...
このサービスでは、例えば東京の宿泊施設で預けた荷物を提携運送業者の協力により、その日のうちに京都の宿泊施設で受け取ることが可能となる。東海道新幹線での観光地間の移動にあたり、スーツケースなどの大きな荷物の持ち運びから解放され、より身軽で自由に観光を楽 ...
都内の一部の宿泊施設と京都市内の一部の宿泊施設を対象に、出発地で9時までに預けた荷物を到着地で当日の18時または21時までに受け取れるサービス。荷物を持ち運ぶ必要がなくなり、目的地に到着後そのまま手ぶら観光できる。預け入れ箇所は東京駅と京都駅にも設ける。
JTBは、食をテーマとした新規事業「Living Auberge」の一環として、文化・空間・食を融合させた没入型体験の新たなイベントブランド「かげろひ」を立ち上げた。
JTBパブリッシングは10月20日、「第423回JTB旅行文化講演会」を2025年12月6日に開催すると発表した。講師には「ななつ星 in 九州」など数々の人気観光列車のデザインを手掛ける水戸岡鋭治氏を招き、デザインに必要な「公共性」について講演する ...
JALの「CA企画 3Wayボストンバッグ」は、客室乗務員が監修した多機能トラベルバッグです。手持ち・肩掛け・斜め掛けの3WAY仕様で使いやすいつくりで、太めのキャリーオンベルトや防犯対応のファスナーなど実用性も抜群。今回は、そんな「CA企画 ...
第6回WBCは2026年3月、マイアミ、ヒューストン、東京、サンフアンの4都市で開催され、20カ国が参加して、世界中の野球トップ選手たちが熱戦を繰り広げる。JTBと英国STHグループは、主に企業接待や野球ファンをメインターゲットに、宿泊パッケージ、プ ...
1983年から続くJTBの文化活動「JTB旅行文化講演会」は今回、2025年度に「JTB時刻表」が創刊から100年を迎えたことを記念して、「鉄道」をテーマに開催する。水戸岡鋭治氏には、通巻1200号となる「JTB時刻表」26年1月号の表紙を特別に描き ...
[株式会社JTBパブリッシング]JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、第423回 ...