長谷川:すごく印象に残っているのは、土屋さんが慣れない英語で果敢に話しかけていたこと。大企業の社長って、自分が英語で質問しなくても周りが何とかしてくれるものです。上がってきたレポートを見て、「ええんちゃう、悪いんちゃう」とやって ...
東急ハンズCIO・メルカリCIOなどを務め、現在は独立してプロフェッショナルCDO(最高デジタル責任者)の道を進む長谷川秀樹氏が、個性豊かな“改革者”をゲストに酒を酌み交わしながら語り合う対談企画。執筆はITライター・ノンフィクション作家の酒井 ...
倉本康子(48)河本邦弘が27日、東京・赤坂の飲食店「ブランチパーク」で、BS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」(月曜午後9時)のファンクラブイベントに出席した。 同局は4月1日を「よいの日」と設定し、3月27日~4月1日に酒関連のスペシャル番組を編成する ...
この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 もう1本には「酒場放浪記」ファンの奈緒が登場し、初対面を果たした吉田とサシ飲みを楽しむ。吉田は「(奈緒が)『酒場放浪記』の本質を理解してくれて ...
酒場という聖地へ、酒を求め、肴を求めさまよう…。お酒大好きな女性たちが、東京下町を中心に大衆酒場を巡り、おいしいお酒や肴を堪能する。 番組内容 新宿三丁目「上燗屋 富久」 新宿の末広通りで45年のおでんと熱燗が名物の老舗酒場。頑固一徹だった先代を受け継いだのは女性二人の名コンビ。店のしきたりは守りながら味付けは万人好みの家庭料理が中心。日比さんは錫の特製チロリで燗付された熱燗を飲み干し、おでん出汁 ...
「酒場という聖地へ酒を求め、肴(さかな)を求めさまよう…」のナレーションでおなじみの「吉田類の酒場放浪記」(BS―TBS、月曜午後9時)が、放送開始から20年を迎えた。全国の酒場を飲み歩く「酒場詩人」の吉田類(74)は「20年じゃ足りない。
北京冬季五輪のカーリング女子日本代表として日本勢初の銀メダルを獲得した「ロコ・ソラーレ」のサード吉田知那美(31)が7日夜にインスタグラムを更新し、「とある完全休日前夜」に酒と肴を笑顔で楽しむ様子を投稿。BS―TBSの人気テレビ ...
BS-TBSが6日、都内で、10月期の改編説明会を行い、「おんな酒場放浪記」(金曜午後11時)の新レギュラーに日比麻音子アナウンサー(30)の加入が発表され、ノンアルコールビールで乾杯した。 同番組は「吉田類の酒場放浪記」(月曜午後9時)の姉妹番組。
酒場詩人として知られる吉田類(73)が出演しているBS―TBS「吉田類の酒場放浪記」(月曜午後9時)の大みそか4時間特番「吉田類の年またぎ酒場放浪記」(12月31日午後9時)が放送されることが決定した。 大みそか恒例の特番だが、今回吉田さんが巡るのは ...
BS―TBSの名物番組「吉田類の酒場放浪記」(月曜後9・00)が放送20周年を迎え、出演する酒場ライターの吉田類(74)が8日、都内で開かれた取材会に出席した。 2003年9月に放送開始。吉田が人情あふれる酒場を訪れ、店員や常連客と交流しながら酒とつまみを ...
この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 ロケ後、吉田は「最高でしたね! 日本最高峰の歌舞伎アーティストと飲んで、一緒の時間を過ごせた、こんな幸せはそうないです。私もよく立ち寄る浅草 ...
外山惠理(TBSアナウンサー)、玉袋筋太郎がパーソナリティを務めるTBSラジオ『金曜ワイドラジオTOKYO 「えんがわ」』。 9月8日(金)15時からのコーナー「えんがわ回覧板」に、BS-TBS『吉田類の酒場放浪記』でおなじみ、吉田類さんが生出演します! 今年 ...