「Rising Sun」は『EXILE JAPAN-EXILE ATSUSHI/Solo』にも収録されることで年始から再度、祈願と希望の裾野を広げた。さらに時を経て2020年リリースの50thシングル『SUNSHINE』では「Rising Sun -2020-」としてバージョンアップされた。デビュー20周年を控えたEXILEにとって15人 ...
EXILE TETSUYAが10月25日、葛西臨海公園で開催された江戸川区のSDGsイベント『INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025』に、GENERATIONSの中務裕太とTHE RAMPAGEの岩谷翔吾と出演した。イベントでは自身がプロデュースする「LDH ダンスワークショップショー」を行い、来場者と一緒に体を動かし、タオルをぐるぐる回して盛り上がった。
『“LDH PERFECT YEAR 2026”解禁イベント』が18日、都内で行われ、EXILETRIBEらLDH所属32人が登壇。LDH内のユニット「EXILE B HAPPY」のアルバムリリースとライブ開催が発表された。 この日は、EXILE B HAPPYからEXILE TETSUYA、GENERATIONS・小森隼、FANTASTICS・中島颯太が出席。
LDHは、EXPG事業を核に海外へのビジネスを拡げていたが、コロナ禍を機にヨーロッパ、アメリカそして台湾を含む海外事業の縮小を決断。しかし、AKIRAは台湾がLDHのアジア戦略における重要な「変換基地」になり得ると信じ、「僕にやらせてください」と直談 ...
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。 LDHが創業記念日である本日9月18日、東京・めぐろパーシモンホール 大ホールにてファン1110名を招いたスペシャルイベント「“LDH PERFECT YEAR 2026”解禁イベント」を開催。
この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 イベントの中でTETSUYAは、発表されたライブが5月5日の子どもの日から2日間にわたって行われることに触れつつ「アルバムの発売日はまだ決まっていないん ...
EXILE TAKAHIROが21日、東京・日本武道館で『EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 “EXPLORE”』を開催。ソロとしては初、そしてEXILE加入を勝ち取った2006年の『EXILE Vocal Battle Audition 2006 ~ASIAN DREAM~』以来17年ぶりに同所のステージに立ち、9000人のファンに全23曲を届けた。
株式会社フィッツコーポレーション(東京都港区、代表取締役:富樫康博)は、EXILE TAKAHIROさんがプロデュースするフレグランスブランド「bgm(ビージーエム)」より、bgm EXILE EDITIONとして、EXILEの名曲『Rising Sun』を香りで表現した香水「ビージーエム ...