エレコムは11月4日、Wi-Fi 7接続に対応した無線LANルーター計2製品「WRC-BE65QSD-B」「WRC-BE72XSD-B」を発表、11月上旬から順次販売を開始する。予想実売価格はそれぞれ1万8800円、2万2800円だ(税込み)。
エレコムは、Wi-Fi 7対応ルーター「WRC-BE72XSD-B」と「WRC-BE65QSD-B」を11月上旬より発売する。価格はいずれもオープンプライスで、実売予想価格は順に2万2,800円、1万8,800円前後の見込み。 WRC-BE72XSD ...
エレコム株式会社は、専用アプリ「ELECOM Healthcare」と連携できるBluetooth+Wi-Fi対応の体組成計を10月中旬より発売する。 スマートフォンとの接続はBluetoothで直感的に設定でき、以降はWi-Fi経由でデータを自動転送。ユーザーは体組成計に乗るだけで、日々の ...
エレコムは12月6日、ノートPCに接続することでWi-Fi 5を使った通信環境を手軽に実現できるコンパクトなWi-Fi 5(11ac)無線LANアダプターを12月上旬より発売すると発表した。 本製品はノートPCのUSBポートに接続することで、Wi-Fi 5通信を実現するUSB 3.0小型無線LAN ...
エレコムは12月20日、Wi-Fi 6E(IEEE 802.11ax)に対応したWi-Fiギガビットルーター「WRC-XE5400GS-G」を発表。12月下旬に発売する。 Wi-Fi 6Eに対応し、これまでの2.4GHz帯/5GHz帯に加えて6GHz帯の利用が可能となり、より快適な帯域を自動で選択して接続する「バンド ...
エレコムは4月16日、Wi-Fi 6E接続をサポートしたUSB接続対応の無線LANアダプター「WDC-XE2402TU3-B」を発表、4月下旬に発売する。予想実売価格は7678円(税込み)。 WDC-XE2402TU3-B スティック型のコンパクト筐体を採用するUSB 3.0接続対応の無線LANアダプターで、Wi-Fi 6E ...
[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。 エレコム株式会社は10月14日、測定データを専用アプリに自動転送できるBluetooth+Wi-Fi通信機能搭載の体組成計『HCS-BTWFS01BK』『HCS-BTWFS01WH』を10 ...
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、2024年の春にチャネル幅320MHzのWi-Fi 7 対応ギガビットルーターを発売する予定です。 現在、一人で複数台のデジタルデバイスを利用することが一般化しており、さらに通信速度の高速化が ...
エレコムは、Wi-Fi 7に対応するWi-Fiルーター「WRC-BE36QS-B」を8月下旬に発売する。店頭実勢価格は1万6800円。エレコムの直販ストアでは2万2396円で販売される。 最新規格のWi-Fi 7をサポートし、5GHz帯では最大2828Mbps、2.4GHz帯では最大688Mbpsの通信に対応する。
エレコムは12月10日、Wi-Fi 7に準拠した法人向け無線LANアダプタの開発を表明。2025年春頃に発売すると発表した。詳細の仕様や価格は後日改めて告知するという。 2025年10月にWindows 10のサポートが終了するが、エレコムでは法人企業におけるPC買い替え・新PC ...
エレコムは、Wi-Fi 7に対応したアクセスポイントを2024年9月下旬に発売する予定だと発表した。Wi-Fi 7トライバンドに対応した法人向け製品で、詳しい仕様や価格は明らかにされていない。 同社では、Wi-Fi 6/5に対応した法人向けWi-Fiアクセスポイントを ...
エレコムは10月31日、Wi-Fi 6接続に対応したスタンダード設計の無線LANルーター「WSC-X1800GS2-B」とWi-Fi 6対応無線LAN中継器「WMC-X1800GST2-B」、ルーター+中継器の2台セットモデル「WMC-2LX2-B」の3製品を発表、販売を開始した。予想実売価格は単体モデルがそれぞれ ...