スティールシリーズジャパンは、OmniPoint2.0を搭載したゲーミングキーボード「Apex Pro TKL 2023」を11月4日に発売する。 オムニポイント2.0 アジャスタブルスイッチにより、アクチュエーションポイントを最短0.2mmに設定可能。従来のキーボードに比べ11倍速く ...
GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、世界最速キーボード「Apex Pro Gen 3」シリーズとIP32の防水防塵性を備えたエントリーモデル「Apex 3 TKL」より新色ホワイトの ...
SteelSeries Apex Pro TKL (2023) 64861は、ラピッドトリガー搭載で入力速度に優れた最新のゲーミングキーボードです。 FPSや格闘ゲームなど、瞬間的なキー操作が求められるシーンでも素早く反応し、プロゲーマーにも支持されています。 また、高級感のある ...
SteelSeriesのキーボード“Apex”シリーズに計3つの商品が新登場。2025年4月4日(金)より全国の家電量販店、及び Amazon.co.jp、楽天市場にて順次販売される。 世界最速キーボード“Apex Pro Gen 3”と防水防塵性を備えたモデル“Apex 3 TKL”の新色ホワイトの“Apex Pro ...
2022年10月27日,SteelSeriesの日本法人であるスティールシリーズジャパンは,10キーレスタイプのゲーマー向けキーボード「Apex Pro TKL 2023」シリーズを国内発売すると発表した。既存製品をベースとして,キースイッチをSteelSeries独自の磁気ホールセンサー式キー ...
スティールシリーズジャパンは、OmniPoint2.0を搭載したゲーミングキーボード「Apex Pro TKL 2023」を11月4日に発売する。 キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整可能。羽のように軽い0.2mmのタッチも確実な3.8mmも、自由に選択できます。確かな精度と比類 ...
GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、世界最速キーボードの既存「Apex Pro」シリーズ(*)において、ファームウェアアップデートにより、新機能「Protection Mode ...
SteelSeriesは、ゲーミングキーボード「Apex Pro TKL Gen3 White」「Apex 3 TKL White」「Apex Pro Mini Gen3」を4月4日より順次発売する。 ゲーミングキーボード「Apex Pro TKL Gen3 White」と「Apex 3 TKL White」に新色ホワイトが登場。ホワイトキーボードはRGBバックライト機能と ...
・新開発の磁気ホール効果センサーを使用した「OmniPoint」スイッチを採用 ・OmniPointスイッチは、アクチュエーションポイントを0.4mm-3.6mmの間で調整可能 ・設定やアプリをコントロールできる有機ELディスプレイとメタルローラーを搭載 ・航空宇宙産業で使用 ...
SteelSeriesのゲーミングキーボードに白色モデルが登場。今回入荷したのは「Apex Pro TKL Gen 3 White」と「Apex 3 TKL White」の2モデルで、いずれも日本語配列。 店頭価格は順に45,530円、10,970円。 Apex Pro TKL Gen 3 White Apex Pro TKL Gen 3 Whiteは、テンキーレスサイズのUSB ...
配置をよく考えて作られている60%キーボード Apex 9 Miniは冒頭述べた通り、できる限りのキーを取り除いた60%キーボードだ。一口に60%といっても、販売されている機能は各社まちまちで、特に差が大きいのがFnキー(Apexシリーズで言うところのSSキー)の ...
Steelseries APEX Pro TKL(2023)を年始に購入しました。 しかしながら"マクロが勝手に登録される" "不定期に操作できなくなる"など様々な不具合があり、交換対応で対応していただいていましたがどの個体でも必ずLEDのバグが発生していました。 初期状態ではLEDは ...