SteelSeries ApS(本社:コペンハーゲン・デンマーク、 Japan & Korea Regional Director 石井 靖人、以下SteelSeries)は、2023年10月8日(日)に幕張イベントホールで開催される「APEXLEGENDS™︎ E-ELEMENTS DREAM MATCH」への協賛を記念し、約50製品が最大20%OFFとなる「DREAM MATCH協賛 ...
2022年10月27日,SteelSeriesの日本法人であるスティールシリーズジャパンは,10キーレスタイプのゲーマー向けキーボード「Apex Pro TKL 2023」シリーズを国内発売すると発表した。既存製品をベースとして,キースイッチをSteelSeries独自の磁気ホールセンサー式キー ...
2023年8月30日,SteelSeriesは,ゲーマー向けキーボード「Apex Pro」シリーズ向けのファームウェアアップデートを発表した。キーを高速で打鍵したときにも入力が反映しやすくなる「Rapid Trigger」機能を実現したのが見どころだ。 Apex Proシリーズ向けの ...
スティールシリーズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 、カントリーマネージャー:石井 靖人)は、OmniPoint2.0を搭載したことで従来のキーボードより11倍の速さを実現した「Apex Pro TKL 2023」を発表しました。本日10月27日(木)より予約開始、11月4日(金 ...
配置をよく考えて作られている60%キーボード Apex 9 Miniは冒頭述べた通り、できる限りのキーを取り除いた60%キーボードだ。一口に60%といっても、販売されている機能は各社まちまちで、特に差が大きいのがFnキー(Apexシリーズで言うところのSSキー)の ...
デンマークのゲーミングギアブランド「SteelSeries」は、世界最速キーボード「Apex Proシリーズ」の次世代モデル「Apex Pro Gen 3」を発表しました。 この新モデルは、かつてない安定性、静音性、正確さを実現し、ゲーマーに異次元の体験を提供します。 また旧 ...
Apex PRO TKLの特徴ともいえるのが、右上に搭載している小型の「有機ELスマートディスプレイ」だ。128×40ピクセルの画面に、機能や画像を表示できる。 ディスプレイ右側の「マルチメディアボリュームローラー」の下には「OLEDメニューボタン」がある。
「世界最速」と謳われたゲーミングテンキーレスキーボード「Apex Pro TKL 2023」がスティールシリーズジャパンから発売された。配列は日本語(型番64861)と英語(型番64856)の2つ。店頭価格は36,270円前後。TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店では展示がスタートし ...
(12/19 21:08更新)販売スタート。 磁気センサースイッチの採用でアクチュエーションポイントの調整機能を実現したというSteelSeriesのコンパクトキーボード「Apex Pro TKL」が18日(水)に発売された。 キー配列は日本語(88キー)とUS(84キー)の2種類で、店頭 ...
有機ELスマートディスプレイでアプリの通知を確認できる ※購入先へのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、そちらの購入先での販売や会員の成約などからの収益化を行う場合はあります。 詳しくはプライバシーポリシーを確認してください 。
スティールシリーズジャパンは10月27日、ゲーミングキーボード「Apexシリーズ」から、「Apex Pro TKL 2023」3モデルを発表した。11月4日以降、全国の家電量販店、Amazon.co.jpにて順次販売を開始する。 本製品は、OmniPoint 2.0を搭載することでアクチュエーション ...