新作Wiiソフト『Wii Play: Motion』のファーストトレーラーが海外で公開されています。 Wii本体と同時にリリースされた『はじめてのWii』の続編的タイトルで、日本では『Wiiリモコンプラス・バラエティ』という名称で発売されます。 本作はWiiモーションプラス ...
Mini-games collections come in all shapes and sizes. From the Mario Party and WarioWare games of the world to the simplistic controller-free body-shaking madness of Kinect, this sector has come a long ...
海外では6月に発売される新作Wiiソフト『Wiiリモコンプラス・バラエティ』(『Wii Play Motion』)ですが、地域によって同梱されるWiiリモコンプラスのカラーが異なるようです。 『Wiiリモコンプラス・バラエティ』は、Wiiモーションプラス専用ソフト ...
本作は,Wiiリモコンをラケットにように振ることで,ボールのような主人公「ポコ」を叩いてふっ飛ばし,邪魔なブロックや敵を倒しながらステージを進んでいく,体感アクションゲームだ。ステージにはさまざまな仕掛けや,ボスキャラクターが待ち受け ...
任天堂株式会社の米国子会社であるNintendo of Americaは6月15日(現地時間)、プレスカンファレンス「2010 Nintendo E3 Presentation」を実施した。 既報の通り、同社はこのカンファレンスにおいて新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発表した。さらに、昨年のE3で ...
アークシステムワークスの釣りアクションゲーム「バスフィッシングWii ワールドトーナメント」が本日(4月28日)発売された。価格は5040円(税込)。 本作は,Wiiモーションプラスに対応した本格釣りアクションゲーム。釣り竿に見立てたWiiリモコンを使い ...
三洋電機は11月12日、Wiiリモコン2個を置くだけで充電できるWiiリモコン専用無接点充電セット「N-WR03S」を発表した。Wiiモーションプラスを付けたままでも利用できる。11月14日に発売する。価格はオープンだが、店頭想定価格は5000円前後となる。 N-WR03Sは ...
Nintendo of Americaは、Los Angeles Convention Center West Hallにおいて大型のブースを設け、ニンテンドーDSタイトルとWiiタイトルを出展した。本稿ではWiiのファーストパーティタイトルである、「New Super Mario Bros. Wii」、「Wii Sports Resort」、「Wii Fit Plus」の3作について ...
「Wiiリモコン」に関する情報が集まったページです。 Microsoftが「Magic Wand」と題した技術の特許を出願している。Wiiリモコンに似た操作機器のようだ。(2009/5/19) Wiiリモコンのポインターで照準を合わせる――「Wiiであそぶメトロイドプライム」 Wiiであそぶ ...
ソニーがモーションセンサーを搭載することで体感型ゲームを可能にしたPS3コントローラーを来年春に発売することを予定していますが、周辺機器メーカーから任天堂のWiiリモコンにそっくりなPS3向けコントローラーが発売されることが明らかになりました。
世界中で爆発的な売れ行きを見せ、ついにはXbox360が最も優勢であった北米市場においてもシェアトップとなった任天堂の「Wii」に対抗して、マイクロソフトがモーションセンサーを搭載したコントローラーを同梱した、安価なXbox360を発売するかもしれない ...
スマートフォンをモーションコントローラーがわりにしてプレイ可能なゲーム『Motion Tennis Cast』がAndroidに登場しました。 これはモーションセンサーを利用したテニスゲームで、アプリを起動しているスマホをラケットに見立てて振ることにより、ボールを ...