新たな出会いを求めて始めたケアンズからメルボルンまでの3500㎞の徒歩の旅。道中で出会った多くの人々からたくさんの優しさを受け取ったことで、今度はその優しさを次の人へつなぎたいと思うようになりました。 日本から持ってきた相棒、一台の ...
毎年11月の第1火曜日に開催される、世界的に有名な競馬のイベント「メルボルンカップ」。「国を止めるレース」としても知られています。オーストラリアでジョッキーとして活躍した川上鉱介さんに、オーストラリア競馬の魅力などについてお聞きしまし ...
ビクトリア州議会で、先住民との歴史的な条約が可決されました。チャールズ国王の弟、アンドリュー氏が、王子の称号を剥奪され、王室の公邸を退去するよう求められました。オーストラリアで数十年ぶりとなる、環境法の改正案が、国会に提出されました。1週間を振り返る ...
オーストラリアでは、約数千種類の貝類が確認されており、食用としては、数十種類以上にのぼるとされています。 このエピソードはその中から、マーケットで見かけるホタテ、ムール貝、アワビ、そしてピピと呼ばれる小さな2枚貝をご紹介します。
2017年に結成された、ビクトリア州フランクストン出身のインディーロックバンド、ザ・ベルエア・リップ・ボムズ。 10月31日に2枚目となるスタジオ・アルバム『Again』をリリース。このアルバムは安齋さんご自身もプロデュースに加わりました。
アルバニージ首相は、第5回ASEAN・オーストラリア首脳会議の開催地となったマレーシアのリーダーシップを称えました。トランプ大統領は、高市首相を「勝者」と称え、アメリカと日本は大切な同盟関係にあると述べました。
アンソニー・アルバニージ首相は、マレーシアのクアラルンプールで開催中のASEAN首脳会議で中国の李強首相や日本の高市早苗首相との会談を終えました。オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、アメリカのIT大手マイクロソフト社を消費者法違反の疑いで ...
The 70-year-old viral omurice chef has continued to evolve over time, driven by one goal — to make the world a happier place ...
お話をお聞かせいただいたジョーンズ三奈子さん(左下)と北山楓太さん(右下) Credit: Japan Culture and Art Festival, Minako Jones, Futa Kitayama ...
NEW YORK, NEW YORK - OCTOBER 09: Royel Maddell (L) and Otis Pavlovic of the pop duo Royel Otis perform onstage during A New ...
President Donald Trump, left, and Japan's Prime Minister Sanae Takaichi shake hands during a signing ceremony at Akasaka ...
「オムライスで世界をハッピーに」をテーマに、京都の小さな洋食店からその魅力を発信してきた料理人でありエンターテイナーの幸村元吉さん。70歳とは思えないエネルギーと、オムライスに注ぐ情熱に迫ります。 ナイフを入れるとふわりと広がる、とろける卵。