一年365日。毎日が何かの記念日である。本日は、日産自動車の4代目「ローレル」が誕生した日だ。ローレルは、ハイオーナーカーを謳ったアッパーミドルモデルだが、4代目ローレルはそれまでのアメ車風から直線基調の欧州車風スタイリングに変わった。
「日産ローレルC30発売50周年を祝う集い」が4月7日、東京都武蔵村山市にある東京日産自動車販売新車のひろば村山店で開かれ、賑わった。『ローレル』の発売は1968年4月、当時の村山工場で生産された。 【画像全14枚】 初代ローレル(C30型)は、『ブルー ...
レスポンスは、株式会社イード(東証グロース上場)の運営するサービスです。 証券コード:6038 株式会社イードは、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に対して付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。
キムタクこと木村拓哉が最新の日産のテレビコマーシャル(CM)に出演している。通称“ハコスカ”こと3代目「スカイライン」の「ハードトップ2000GT-R」に始まり、初代「サファリ」や初代「フェアレディ240ZG」、「スカイラインGT-R(BNR32)」といった過去の ...
祖父が乗っていたC31ローレルは4MTの1.8、極々オーソドックスなおとなしいセダンでした ただ、装備はローレルだけありエアコン、FMカセット付、下位グレードとは言え、もうそれだけで当時の私には高級車!4ドアも友人や女の子連れて遊び行くには評判良く ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する