主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、ミドルクラスの大定番「AQUOS sense」シリーズの新モデルが発表。カメラ関連のAIなどが進化。発売は早くも11月13日だ。 デザインはAQUOS sense9から継承も新カラバリが魅力 カメラはAIでの処理が強化 通話時の騒音除去も◎ ミドルクラスのスマートフォンとしては、 ...
なんらかのスマートフォンを耳に当てる女性のティザー画像が用意されているが、端末自体はシルエットになっており、推測できない状態。昨年秋の新モデルは「AQUOS sense9」と「AQUOS R9 pro」だったが、AQUOS ...
できるだけ安くスマホを購入するため、中古スマホも視野に入れている人も多いと思います。iPhoneやAndroidを含め、いったいどの機種が人気なのか気になるところ。そこで今回は、「2025年7月の中古スマホ/機種別販売数・買取数ランキング」を紹介します。
高性能化に加え、円安などの影響もあり、スマートフォンはハイエンドだと20万円超え、30万円に迫る製品も珍しくなくなってきている。もちろんハイエンドモデルには、カメラや処理性能など、モデルによってさまざまな魅力がある一方で、分割払いの設定 ...
AQUOS senseシリーズといえば、大容量バッテリーや防水・耐衝撃性能など、使い勝手を重視したスタンダードスマホだ。 2024年11月に発売された最新モデル「AQUOS sense9」は、本機では外観やディスプレイ、カメラといった部分を大幅に刷新しており、これまで ...
シャープが発表した「AQUOS R10」、「AQUOS wish5」は、カメラ、AI、ディスプレイ、そして価格とのバランスにこだわったという新型スマートフォンだ。 同社通信事業本部本部長の中江優晃氏と、通信事業本部パーソナル通信事業部事業部長の川井健氏が本誌を ...