「川口市営第11回3節」(5日、川口) 稲川聖也(28)=川口・33期=が準決11Rで1着。5周1角で福村唯倫(川口)を差して、今年の優出は4月の浜松に続いて2回目。川口では昨年9月以来となるファイナル進出となった。「いやぁ、やっと良くなり ...
「川口市営第11回3節」(4日開幕、川口)  地元新鋭の運天諒雅(21)=川口・38期=が好調だ。4節前の10月6~8日の川口ナイターレースでデビュー初優出、前節(10月28~30日)でも連勝で勝ち上がり、 優勝戦 ...
第57回「日本選手権オートレース」優勝戦は大会最終日の3日、飯塚オートレース場の第12レース(10周回5100メートル、良走路)で8選手により争われ、佐藤励(25)=川口・35期=が、残り2周手前で、前を行く有吉辰也をとらえて先頭を奪うと、最後も譲ら ...
JKAは3日、SG第40回「スーパースター王座決定戦トライアル戦」(川口、12月27日初日)の出走16選手が以下の通り決まったと発表した。  【SG優勝者】 青山周平(伊勢崎・1位)全日本選抜 鈴木圭一郎(浜松・1位)グランプリ 佐藤励(川口 ...
JKAは3日、同日の飯塚オートのSG日本選手権優勝戦の結果を受けて、年末に川口オートで開催されるSG「第40回スーパースター王座決定戦」(12月27~31日)のトライアル戦の出場選手16人を別表の通り発表した。 それまで選出ポイントがゼロだった3人が優出した日本選手権で、吉林直都がその中で最も上位の6着でゴール。 5ポイントを得て選考15位に浮上し、初出場をつかんだ。荒尾聡は22大会連続出場。 出 ...
スタート巧者が内にそろった3日目5R。紙面では無印にしてしまったが、三浦康平が内2車を置き去りにして出るようなら勝機はある。2日目3Rの三浦は4番手発進から2周回で久門徹を仕留めて先頭を奪うと後続を振り切り今節初勝利をマーク。動きは良好なだけに狙い目 ...
飯塚オートのSG「第57回日本選手権オートレース」は3日目を迎える。
11Rは中盤で加賀谷建明(47=川口)と青山周平(40=伊勢崎)のデッドヒート。湿走路に自信を持つ加賀谷が4周目で前に出て、そのまま突き放した。 連勝が「10」で止まった青山は「相手が悪い…」とサバサバした表情。加賀谷は「雨のおかげですよ」と謙遜した ...
2Rでアクシデント発生。2周目2角付近。インを進んだ上和田拓海(29=川口)が前を行く佐藤摩弥(33=川口)と接触。2車とも転倒して落車。レースは不成立となった。
飯塚オートのSG「第57回日本選手権オートレース」は2日目を迎えた。 5Rを佐藤摩弥(33=川口)が勝って、連勝で通算400勝を決めた。
飯塚オートのSG「第57回日本選手権オートレース」は30日、予選2日目を開催した。5Rでは佐藤摩弥(33=川口)が節目の400勝を達成した。