7月の世界ユニバーシティー夏季大会(ドイツ)の 女子体操 で、団体と平均台の2冠に輝いた 芦川うらら (22= 日体大 )が31日、インスタグラムを更新。全日本団体、種目別選手権(11月13~16日、群馬・高崎アリーナ)への意気込みを記した。 【写真 ...
体操男子で2021年東京オリンピック(五輪)2冠の橋本大輝(24=日本生命・セントラルスポーツ)が22日、ジャカルタで行われた世界選手権の個人総合決勝で史上2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
演技後、悔しさを見せた体操・南一輝選手(写真:ロイター/アフロ) 第53回世界体操競技選手権大会(日本時間24日、ジャカルタ) 世界体操競技選手権の男女種目別決勝が行われ、男子ゆかの決勝に南一輝選手が出場。着地の失敗もあり8位となりました。
【ジャカルタ時事】体操の世界選手権最終日は25日、ジャカルタで種目別決勝の後半が行われ、女子はゆかで26歳の杉原愛子(TRyAS)が13.833点をマークし、金メダルに輝いた。世界選手権のこの種目では、日本勢として2021年大会の村上茉愛以来の制覇。
16年リオデジャネイロ五輪(オリンピック)、21年東京五輪体操女子日本代表の杉原愛子(25)が、7日までに自身のインスタグラムを更新。新技に挑戦中であることを明かした。 杉原は「全日本シニア大会まで残り1ヶ月段違い平行棒で新しい技に挑戦中です ...
世界選手権(インドネシア・ジャカルタ)で、個人総合3連覇と種目別決勝の鉄棒で銀メダルを獲得。個人総合3連覇は日本勢で内村航平の6連覇以来史上2人目となった。
22日にインドネシアのジャカルタで開催された体操の世界選手権・個人総合決勝で、橋本大輝が優勝を果たした。中国の張博恒(ジャン・ボーヘン)は2位だった。
『第78回全日本新体操選手権大会』が11月7日(金)~9日(日)、高崎アリーナ(群馬県)で行われる。試技順も決まり、世界レベルの女子による美の競演、男子による躍動感あふれる演技に期待が高まっている。8月に行われた世界選手権では、日本代表フェアリージャ ...