GR スープラ(川畑選手)と86(藤野選手)の2台体制 TOYO TIREは4月15日、滋賀県にある奥伊吹モーターパークで4月24日に開幕を予定しているドリフト競技「2021年D1グランプリシリーズ(以下、D1GP)」に参戦すると発表した。 TOYO TIREは、2007年からドリフト競技 ...
【世界レベルのドリフトバトル!「D1グランプリ 2021 Rd.7&8」の「2021 OKUIBUKI DRIFT」 を「奥伊吹モーターパーク」で開催 ...
日本発祥のドリフト競技のインターナショナルシリーズ「FORMULA DRIFT」 FORMULA DRIFT(フォーミュラドリフト)は、日本発祥のモータースポーツであるドリフト競技の代表的な大会「D1グランプリ」などの影響を受け、アメリカで生まれたドリフト競技だ。
いきなり決勝進出!ニューマシンで好成績を挙げた藤野選手 発表されたのはD1-GP開幕を間近に控えた時期でした。Team TOYOTIRES DRIFTの藤野秀之選手が、180SXから86にマシンチェンジするというのです。 車両はドゥラックが製作したもので、ニッサンGT-RのVR38 ...
URLをコピーしました! トヨタ自動車のレーシングカンパニーであるTOYOTA GAZOO Racingから、GRをブランド名に冠した「GR86」がデビュー。それに伴い、4月15日に新CM「The FR」が公開された。 本CMには、昭和の名車として知られる「AE86」、先代の「TOYOTA86 ...
TOYOTA GAZOO Racingは、同社のFRスポーツカー『GR86』の新テレビコマーシャル(TVCM)『THE FR』を4月15日から放映を開始した。 2021年10月に発売されたGR86は、共同開発を行ったスバルの『BRZ』とクルマのベースを共有しながらも、ドライバーの意のままに操れる ...
大会とあわせて2人の選手の挑戦もサポート TOYO TIREは5月11日、鈴鹿ツインサーキットで5月15日~16日に開幕(無観客開催)を予定しているドリフト競技「フォーミュラドリフトジャパン(FORMULA DRIFT JAPAN)2021」に、モータースポーツへの参画の一環として2020年 ...
日産自動車(Nissan)の米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に米国で開幕するSEMAショー2021において、『GT-R』のパワートレインを日産のセダン『アルティマ』に移植した新ドリフトマシンを初公開する。 3度の「フォーミュラドリフト」世界 ...
BMWの高性能車部門のBMW Mは6月17日、新型『M4クーペ』(BMW M4 Coupe)ベースのドリフトマシンが7月10日、「2021ドリフトマスターズ欧州選手権」でデビューすると発表した。 写真:BMW M4 新型の「2021ドリフトマスターズ欧州選手権」参戦車両 3.0リットル直6ツイン ...