それは、あまりにも突然あらわれました。 2002年4月2日の早朝、その日は、平日ということもあり板に参加している人間はコアな人間がほとんどでした。 かしまし…と名乗る人物は、なんの挨拶もなく、突然書き込みを開始したのです。 1「たとえばそれは ...
2ちゃんねるには「ハッキング」から「夜のおかず」まで、さまざまなジャンルのスレッドが乱立しまくっているのですが、これを模した「実在しない仮想のスレ」を作れたり、そんな「仮想のスレを自動で作れるジェネレーター」をオリジナルで作成したり ...
「芸スポ速報+」の7日午前9時ごろ。7日付けで立てられたスレはない 巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)で1月6日にスレッド(スレ)が乱立するなどして混乱した騒動は、システムの弱点を外部から突かれたのが原因らしいことが分かってきた。6日夕 ...
ここ数日、2ちゃんねるのスレッドを取り上げるブログが相次いで閉鎖している。 こうしたスレ紹介系ブログは、2ちゃんねるの雑多な情報から面白いスレッドを再構築して掲載しているケースが多い。複数の掲示板で構成されている巨大な2ちゃんねるに直接 ...
神奈川県座間市で9人の遺体が発見された事件をめぐり、インターネット掲示板で事前に死体の処理方法を聞いていたのではないか、そんな説が囁かれ始めた。 事件発覚前に「2ちゃんねる」に立てられていたあるスレッドは、作成のタイミングや内容が座間 ...
日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」は、2018年で開設20年目を迎える。SNSやスマートフォンの普及でネット世界の景色が様変わりし続ける中、「5ちゃんねる」と「2ちゃんねる(2ch.sc)」に事実上分裂するなどの紆余曲折はありつつも、今も強い存在感を ...
「VIPから来ました」というお客さん大歓迎だそうです。 ラテアートの達人・まっつん(@latte_artist_mk)さんが「ラテアート専門店」をオープンしたというので遊びに行ってきました。まっつんさんは、2011年ごろから「2ちゃんねる」で人気になり(※現在は ...
「Nicort」は、2ちゃんねるの実況板のレスをニコニコ動画風に横スクロール表示できるソフト。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 3.5 SP1が必要。 起動すると2ちゃんねるの実況板が ...