来春の選抜大会(センバツ)につながる第78回秋季東北地区高校野球大会は9日、岩手県内の2球場で開幕した。初日は1、2回戦を行い、福島県第2代表の日大東北は花巻市の花巻球場で東北(宮城第2代表)と2回戦で対戦し、0―8で敗れた。
第157回九州地区高校野球佐賀大会最終日は5日、佐賀市のさがみどりの森球場で決勝があり、唐津商が龍谷に5-4で逆転勝ちして30季ぶり9度目の頂点に立った。 唐津商は1点を追う八回、相手の暴投で同点に追いつくと、2番濱田佳汰のスクイズで勝ち越した。
<秋季高校野球東北大会:八戸学院光星10-4金足農> 13日 準々決勝 岩手・花巻球場 八戸学院光星(青森1位)が金足農(秋田2位)を破り、準決勝進出を決めた。 2-3の4回、1死一、二塁から菅沼晴斗内野手(1年)の左前適時打で同点に追いつくと ...
秋季高校野球奈良大会準決勝 智弁学園9―0郡山(7回コールド)(2025年10月4日) 智弁学園が決勝戦に駒を進め、上位3校が出場できる近畿大会(10月18日開幕)の切符を手にした。 最速146キロのエース左腕・杉本真滉(まひろ=2年)が被安打2、12奪三振で完封 ...
<智弁学園・郡山>7回コールド勝利に貢献した智弁学園・杉本(中央)は試合後の整列に向かう 秋季高校野球奈良大会 準決勝 智弁学園9―0郡山(7回コールド)(2025年10月4日) 智弁学園が決勝戦に駒を進め、上位3校が出場できる近畿大会(10月18日開幕 ...
国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」第5日は2日、大津市マイネットスタジアム皇子山などで行われ、高校野球硬式の部は決勝で山梨学院が高川学園(山口)に3―1で勝ち、初優勝した。山梨県勢としても初制覇。 軟式の部も含め、高校野球の公式戦で ...
秋九州高校野球県予選準々決勝 出水中央5-4鹿屋農(延長10回タイブレーク)鹿屋農のしぶとさが光った。シード出水中央に、16安打を浴びながら2-2で9回を終える。延長10回にサヨナラ負けしたが、大井監督は「緊張感がある中でよく ...
応援スタンドへと駆け寄る日本文理の選手たち=2013年10月21日、福井市 来春のセンバツ甲子園の参考になる第153回北信越高校野球大会は10月18日に富山市民球場で準決勝が行われる。新潟県勢で4強入りしているのは、日本文理(新潟1 ...
秋季高校野球奈良大会準決勝 智弁学園9―0郡山(7回コールド) ( 2025年10月4日 ) <智弁学園・郡山>7回コールド勝利に貢献した智弁学園・杉本(中央)は試合後の整列に向かう Photo By スポニチ 智弁学園が決勝戦に駒を進め、上位3校が出場できる近畿大会 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する