大学受験で化学を選択する受験生へ。自分が高校3年生の1月(センター試験前)に作成した、脂肪族+無機化学のまとめテストを公開しようと思う。 解答もセットになっているので、自分の知識確認に最適であろう。 【有機化学-脂肪族】 実験装置の図 ...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)が主催する「高校化学グランドコンテスト 2025」(朝日新聞社・特別協力)が 10 月 25 、26 日、最終審査会を芝浦工業大学豊洲キャンパスで行いました。東京都立日比谷高校2年・黒坂ソフィア怜さんの研究が 1 位の文部科学大臣賞に輝きました。受賞者の中から3チームが、シンガポールと台湾で開催される海外国際フォーラムに参加します。
芝浦工業大学 (東京都江東区/学長 山田純)が主催する「第20回 高校化学グランドコンテスト」の最終選考会が10月25日、26日に芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催され、1位の文部科学大臣賞には東京都立日比谷高等学校が選ばれました。
リセマム on MSN
高校化学グランドコンテスト、最優秀賞は都立日比谷
芝浦工業大学が主催する「第20回高校化学グランドコンテスト」の最終選考会が2025年10月25日・26日に開催され、東京都立日比谷高校が文部科学大臣賞を受賞した。
筑波大学は2024年8月3日、理工学群物理学類「高校生向け体験学習」を筑波キャンパスにて開催する。定員50名、申込締切は7月12日。定員を超えた場合は抽選となる。また、8月20日に理工学群化学類「1日体験化学教室」を開催する。定員85名、申込締切は7月15日。
東京理科大学理数教育研究センターでは、葛飾キャンパス(東京都葛飾区)にて10月28日(土)に高校生に大学の教育・研究の一部を体感してもらうプログラムを開催します。ぜひご参加ください 東京理科大学 2023年10月5日 15時52分 東京理科大学理数教育研究 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する