【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は31日、軍事偵察衛星5号機を来月2日午後2時(日本時間)に米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げる予定だと発表した。
原潜の存在は、この韓国最大の懸案を打ち消してくれる。北朝鮮が持たない「核」関連技術と戦力を韓国が保有する安心感は今後、北朝鮮への認識にどんな変化を及ぼすだろうか。
【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問しているトランプ米大統領は30日、「韓国の原子力潜水艦の開発を承認した」と自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。韓米軍事同盟については「いつになく強力」と説明した。
北朝鮮軍はロシアによる軍事支援で武器も部隊運用も能力向上が急速に進んでいる。これに対抗する韓国の李在明(イ・ジェミョン)政権は国防費8・2%増という巨額な予算案を出し成立の見通しだ。だが、肝心の米韓関係は在韓米軍の位置付けや在韓米軍の経費負担などの課題が山積で、同盟の軸足は不安定のままだ。10月29日の米韓首脳会談で関税交渉は妥結したものの、韓国内には反米ムードが広がっている。南北分断から80年、 ...
【10月20日 AFP】韓国軍は19日、北朝鮮との軍事境界線付近で、韓国側に入った北朝鮮の軍人1人の身柄を確保したと発表した。軍人は韓国への亡命の意思を示している。
【読売新聞】 【慶州(韓国南東部)=池田慶太】韓国訪問中のトランプ米大統領は30日、自身のSNSへの投稿で、韓国が原子力潜水艦を建造することを承認したと明らかにした。核兵器ではなく通常兵器を備えた原潜になる見通しで、米韓両政府は米国 ...
【読売新聞】 日韓両政府が防衛協力の一環として、史上初となる自衛隊基地での韓国空軍機への給油支援を計画していたことがわかった。11月上旬に那覇基地で実施予定だったが、支援対象の空軍機が島根県・竹島周辺を飛んでいたことが10月末に判明 ...
北朝鮮が朝鮮半島西側の黄海で新たな巡航ミサイルの発射実験を行いました。 トランプ大統領の韓国訪問を前に、軍事的な動きを誇示する狙いも指摘されています。 北朝鮮の朝鮮中央通信によりますと、ミサイル総局が28日、黄海で巡航ミサイルを試験発射しました。
韓国軍 合同参謀本部は19日、南北の 軍事境界線 を越えてきた北朝鮮の軍人1人の身柄を確保したと発表した。 聯合ニュース によると、亡命の意思を示しているという。 同ニュースによると、北朝鮮の軍人の亡命は昨年8月以来で、今年6月の李在明(イジェミョン ...
1日のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」では、高市早苗首相の外交デビューとなった米トランプ大統領来日や、韓国でのAPEC出席などを特集した。
トランプ米大統領は30日、韓国の 原子力潜水艦 ...
韓国統一省は韓国で開かれるAPEC首脳会議の期間中、北朝鮮との軍事境界線にある板門店の見学ツアーを中... ※TVer内の画面表示と異なる場合があります。 このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル ...