【ソウル=松浦奈美】韓国の大韓商工会議所は日韓の経済連携の重要性を訴えた政策提言書「新しい秩序、新しい成長」を刊行した。日韓の国内総生産(GDP)を足せば6兆ドル(約880兆円)規模の経済圏になると指摘し、欧州連合(EU)のように産業規格や環境 ...
韓国の李在明政権が包括的・先進的環太平洋経済連携協定(CPTPP)への加盟を検討すると表明した。ルールに基づく国際秩序や自由貿易を守るため、アジアの経済先進国である韓国を仲間に引き入れるのは意義深い。日本政府は積極的に後押しすべきだ。
4-6月GDP、前期比0.6%増加-予想は減少だった 消費者信頼感指数、6月に大きく上昇-7月は4年ぶりの高水準 韓国の国内総生産(GDP)は4-6月(第2四半期)に増加に転じた。貿易摩擦や国内の金融リスクが高まる中でも、経済の堅調さが ...
韓国の経済紙、毎日経済は4日までに、日立製作所が子会社で日本国内の家電事業を担う日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の売却に乗り出したと報じた。韓国のサムスン電子、LG電子などが買収意向を伝えたという。 同紙によるとトルコや中国の ...
成立まで秒読み段階に入った労働組合法改正案に対し、韓国の経済団体や海外の商工会議所、企業など経済界から反対する声明が相次いで上がっている。在韓欧州商工会議所(ECCK)が「外資系企業の韓国撤退が進みかねない」と表明するなど、見直し ...
韓国の李在明大統領が「『安全保障は米国、経済は中国』という路線をもう歩むことはできない」と表明したことが、中国のSNSで話題になった。写真はソウル。 人件費最大90%削減も「魂がない」、AIはゲーム制作をどう変えるか―中国メディア ...