「日本にとって韓国という国は多くの国の中のひとつ。そのため、日本の教科書では韓国については“ワンオブゼム”の扱いになります。日本は明治維新から成長する過程で、アジア侵略を行った。ですから、1945年(終戦)まで韓国についての記述は何 ...
歴史教科書の記述が問題になるのは日本だけではなく、お隣韓国でも同様だ。保守派の学者が執筆し、検定に合格したばかりの教科書の記述が「右より」だとして批判が広がっている。 教職員組合などは検定合格の取り消しを求める声明を発表し、抗議デモ ...
ただ、韓日は争いばかりしていたわけではないと、鄭教授は話す。 「両国が協力して交流し、日韓は自由民主主義教育、自由市場経済で発展してきた。そのことについての記述は韓国の教科書にも日本の教科書にもありません。こういうものが互いの歴史 ...
問題集「表紙取り換え」による虚偽の実績確認…初の教科書検定合格取り消し 「ニューライト」批判が高まっている出版社である韓国学力評価院の韓国史の教科書が、検定合格の取り消し処分を受けた。教科書検定に合格するために「表紙の取り換え」で ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する