イギリス人の父と日本人の母を持つ東京・渋谷区出身の17歳。松濤中3年時の全中は四種競技で3位、神奈川の名門・法政二高では1年時からインターハイに出場し、七種競技で2年連続入賞した。転機は全国制覇を目指し、昨年10月に400メートル障害に本格転向したこ ...
今週末のU20東アジア選手権に出場するガードナ選手 広島インターハイ女子400mハードルで自己ベスト(58秒16)を出して優勝したガードナ・レイチェル麻由選手(法政二3神奈川)。中学時代から混成競技(四種競技、高校は七種競技)に取り組み、全国大会で ...
【読売新聞】 陸上の世界選手権東京大会は最終日の21日、国立競技場で大会最終種目となる男子400メートルリレーの決勝が行われ、前日の予選と同じメンバーの日本(小池祐貴、柳田大輝、桐生祥秀、鵜沢飛羽)は38秒35で6位。前回ブダペスト ...
「陸上界の女神」アリカ・シュミット(26=ドイツ)が2日までに、インスタグラムを更新。 2018年から2025年まで、年ごとのレースシーンを8枚アップした。 シュミットは、20歳ごろの18年は、赤いトップスに、黒のシンプルなセパレートタイプのユニホーム。 22歳ごろの20年は黒のユニホーム。 24歳ごろの22年はゴールドのユニホームで、スタートブロックに足を掛けている姿。首元にはネックレスがきらり ...
女子100メートル障害で堀内なな(東海大静岡翔洋1年)が14秒27で初優勝した。苦手なスタートに成功したヒロインが、自己ベストで東海女王に輝いた。男子棒高跳びは西川樹利(しゅり、磐田農2年)が自己ベストに並ぶ4メートル70で連覇。男子100メートルで ...
障がいのある人たちの陸上競技、パラ陸上。その日本選手権大会が2026年金沢市で開かれます。日本パラ陸上競技連盟の増田明美会長が、29日、北陸放送を訪れ大会への協力を要請しました。
おいらせSC稽古に励む/青森国スポ・デモ競技 スポーツチャンバラ 五島列島キリシタン物語【後編】 地元新聞社が発行している生活情報誌ライターの旅日記をお届け。 創業5年で売り上げ50億円達成の背景に「自責」の精神 渡辺喜久男会長と塚本拓夢 ...
前回女王のフェムケ・ボル(25=オランダ)が51秒54で連覇を達成した。 ボルは前回23年ブダペスト大会の混合1600メートルリレーでゴール手前5メートルで転倒。バトンを落として失格になったが、女子1600メートルリレーではトップを走るジャマイカから15 ...
2008年北京オリンピック(五輪)の陸上男子400メートルリレー銀メダルの末続慎吾(45=EAGLERUNN)が27日にインスタグラムを更新。指導してきた女子… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
陸上女子100メートルで五輪と世界選手権を計7度制した38歳のシェリーアン・フレーザープライス(ジャマイカ)が6日、現役引退を正式発表した。9月の世界選手権東京大会が最後のレースと公言し、100メートルで6位に入り、400メートルリレーで銀メダルを獲得し ...
株式会社SPEED STARのプレスリリース(2025年10月20日 17時39分)世界陸上準決勝進出の女子ハードル中島ひとみ氏がデモンストレーション公開|11/8(土)「SPEEDSTAR大阪大会 かけっこ教室」参加小学生募集中 ...
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。