イカロス出版は、季刊の鉄道趣味誌『蒸気機関車EX(エクスプローラ)』Vol.61(A4変型判158ページ、2,860円)を発刊した。今号の特集は「E10物語」。国鉄が製造した最後の新製蒸気機関車「E10」の歴史とその背景に迫る。 「E10」は勾配区間での補機運用を目的とし ...
1804年にイギリスの技術者リチャード・トレビシックが発明し、150年以上もの間、世界中の鉄道を牽引し続けた蒸気機関車。日本国内では50年前の1975(昭和50)年12月14日、日本国有鉄道(国鉄、現在のJR)で定期旅客列車としての運行を終了しますが、翌年 ...