9月24日、自民党総裁選の立候補者討論会で写真に納まる候補5氏=東京・内幸町の日本記者クラブ 日本新聞協会は28日、新聞やテレビ、インターネットといったメディアへの読者の接触状況を調べる「新聞オーディエンス調査365」の9月分の結果を発表 ...
自民党総裁選の立候補者討論会で発言する(右から届け出順に)小林元経済安保相、茂木前幹事長、林官房長官、高市前経済安保相、小泉農相。写真下は各氏が訴えを記したボード=24日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ - 自民総裁選5候補、連立拡大 ...
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)とN中等部の生徒が、2025年9月28日(日) 19時より、ニコニコ主催「総裁候補vs中高生『日本の未来』討論会」に出演し、2025年10月4日(土)に投開票が行われる自由民主党総裁選 ...
高市早苗首相は28日、来日中のトランプ米大統領に土産品として帽子を贈った。黒色をベースに正面に「JAPAN IS BACK」と金色で記し、首相とトランプ氏がサインした。米ホワイトハウス関係者がX(旧ツイッター)に投稿した。「JAPAN IS BACK ...
10月4日の自民党総裁選で高市早苗氏(64)が新総裁に就任してから2週間。この間、公明党が連立政権からの離脱を表明するなど、政局がめまぐるしく動いてきたが、いよいよ高市氏が首相に就任する公算が大きくなった。 「10月10日、26年におよぶ自公連立政権が終焉。これを契機とし、臨時国会で行われる首相指名選挙に向けて、高市氏は野党への協力呼び掛けを強めるいっぽう、主要野党の立憲民主党、国民民主党、日本維 ...
高市氏「総理にはなれないかもしれないと言われている…」 自民党の両院議員懇談会の終了後、高市早苗総裁は都内の講演で「自民党総裁にはなったけど、総理にはなれないかもしれない。そう言われているかわいそうな高市早苗」と述べ、少数与党で首相 ...
2025年10月、自民党総裁選が行われ、高市早苗氏が新総裁に選ばれ、大きな話題となりました。 女性として初の自民党総裁誕生という歴史的な出来事に加え、経済政策や金融政策への方針転換への注目が高まり、国内外で大きな関心を集めています。物価上昇 ...