東京オリンピック(五輪)テニス競技で、開会式で最終点火者となった世界2位の大坂なおみ(23=日清食品)の1回戦は、25日、午前11時開始のセンターコート第2試合に組み込まれた。当初は24日のセンターコートの開幕戦だったが、25日に変更となった。
「聖火」は五輪の象徴的な存在です。古代オリンピックでの慣例が近代五輪で復活したのは、1928年の第9回アムステルダム大会から。聖火リレーはさらに遅れて、36年の第11回ベルリン大会からでした。 入場行進後の聖火点火式は、開会式のハイライトです。
オリンピックの聖火は、大会ごとにデザインが異なります。 1968年のメキシコ大会から2024年のパリ大会まで、15大会の比較をご覧ください。 2012年以降のものはとても今風の未来的な感じが出ていますね。 そこから遡っていくとちょっと古い感じに。 さらに ...
東京五輪開会式 ( 2021年7月23日 国立競技場 ) 聖火台に点火し笑顔を見せる大坂なおみ(撮影・会津 智海) Photo By スポニチ 東京五輪の女子テニスに出場する大坂なおみ(23=日清食品)が開会式の聖火リレーに登場、最終点火者となった。大坂は岩手 ...
「ポスト石破」は誰に? 仕組みや経緯、イチから解説 斉藤代表、西田幹事長体制を継続 3連敗の公明、けじめなき再出発 開戦の「空気」押し返せず 危機的状況は今も猪瀬直樹氏 「大義は政界再編だ」と石破首相は語った 検証・退陣劇の舞台裏 習 ...
東京オリンピックが開幕、7月23日に開会式が東京・国立競技場で開催された。競技場内での聖火ランナーとして走った医師が、多摩ファミリークリニック院長(神奈川県川崎市)の大橋博樹氏だ。永寿総合病院(東京都台東区)看護部長の北川順子氏ととも ...