8月6日(現地時間)に行われた、リオデジャネイロオリンピック・競泳男子400メートル個人メドレー決勝で、萩野公介選手が金メダル、瀬戸大也選手が銅メダルをそれぞれ獲得しました。萩野選手は今大会での日本人金メダル第1号となります。 萩野選手は ...
【読売新聞】 「水泳の日2025・宮崎」が今春開業した宮崎県プールのパーソルアクアパーク宮崎(宮崎市)で開かれ、五輪出場経験のある選手らが華麗な泳ぎや演技を披露した。 日本水泳連盟などが水泳の普及を目的に開催した。イベントでは宮崎市 ...
成田さんは横断性脊髄(せきずい)炎のため、中学生の頃から下半身が動かなくなった。23歳の時に水泳に出会うと、水の中で自由に動けることに楽しさを覚えた。当時、障害を理由にいくつもの施設で練習を断られた。その中で受け入れてくれた横浜市内 ...
日夜熱戦が繰り広げられているリオ五輪。その中心となるのが、競泳や柔道、体操と、日本に金メダルをもたらした競技の舞台、五輪公園だ。 バーハ地区の湖畔に造られた五輪公園内には、9つの競技場(テニスは3会場あるため、厳密に言えば11)が ...
2016年リオデジャネイロ五輪競泳男子800メートルリレー銅メダルの小堀勇気(27=ミズノ)が14日、現役引退を発表した。 12年ロンドン五輪と16年リオ五輪の2大会に出場した小堀は、リオ五輪の800メートルリレーを萩野公介―江原 ...